拡大
29日、中國が東シナ海に防空識別圏を設(shè)定して以來、多方面から反発や抗議が出ている。ネットでは何の反応も見せない政府を批判する意見が増えている。資料寫真。
(1 / 2 枚)
2013年11月29日、中國が東シナ海に防空識別圏を設(shè)定して以來、多方面から反発や抗議が出ている。とりわけ、日米韓の航空機(jī)が中國に事前通知なく同圏內(nèi)を飛行したことは、中國のネットが大きく反応。他國を批判し、中國を擁護(hù)する意見が多くみられる中、防空識別圏まで設(shè)定しながら、何の反応も見せない政府を批判する聲が相次いでいる。以下は中國版ツイッターに寄せられた政府を批判する意見の代表的なコメント。
【その他の寫真】
「防空識別區(qū)より蘇巖礁(韓國名:離於島)だ。ここは中國のものではないのか?なぜ韓國軍航空機(jī)の進(jìn)入を許した?」
「米國に“張子の虎”と言われるわけだ」
「もはや“防空識別圏”というのもおこがましい。中國のは“恥さらし識別圏”と呼ぶべきだ」
「挑発するということは、他國の批判を懸念し戦爭を仕掛けたくないからだ。中國は先制するべきか否か。一番良いのは他國の支持を獲得することだ。中國の指導(dǎo)者は今支持を得るために躍起になっているだろうが、日本は數(shù)カ月前からすでに始めている」
「悲しい。共産黨よ!祖國よ!政府よ!反撃を!」
「警戒すべきは韓國だ。少なくとも日本は正面からぶつかってくる。米國も態(tài)度がはっきりしている。この2カ國は正直だと言っても良い。一方、韓國は反日をうたい中國との連攜を望んでいるようにみせているが、今では長い物にまかれて中國を叩いている。何てずる賢い國だ」(翻訳?編集/內(nèi)山)
Record China
2013/11/29
Record China
2013/11/29
Record China
2013/11/29
Record China
2013/11/27
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る