拡大
11月30日、韓國紙?中央日報中國語版は記事「日韓議員が2年ぶりの対面、冷え切った會場の空気」を掲載した。日韓議員連盟総會で日本議員が韓國への不満をぶちまけたことが、韓國側に驚きを與えたという。
(1 / 2 枚)
2013年11月30日、韓國紙?中央日報中國語版は記事「日韓議員が2年ぶりの対面、冷え切った會場の空気」を掲載した。
【その他の寫真】
29日午後、東京で日韓議員連盟総會が開催された。韓國側から30人あまり、日本側から100人あまりの議員が參加した。2012年の総會は李明博(イ?ミョンバク)元大統(tǒng)領の竹島訪問により日韓議員連盟設立35年にして初めての取り消しとなった。そのため今回の総會は2年ぶりとなる。
もっとも総會の空気は冷え切ったものだった。伊吹文明衆(zhòng)議院議長は「國際社會は國際法の秩序の下に成立している。日韓両國の問題も國際秩序を守る前提で処理すべきだ」とあいさつしたが、これは韓國の裁判所が日韓請求権協(xié)定を採用せずに、日本企業(yè)に強制徴用者への賠償を命じたことをあてこする內容となった。
例年の日韓議員連盟総會では韓國側が強烈な発言をしても日本側が真っ向から反応することはなかったが、今回、日本議員は隠すことなく韓國への不満をぶちまけていた。逆に韓國側は日本側の姿勢を受け入れた対応を見せていた。韓國の姜昌一(カン?チャンイル)議員は「日本國內のムードがこれほど悪いとは驚かされた」とこぼし、「日韓関係は最悪の時期と言って間違いではない」とコメントした。(翻訳?編集/KT)
Record China
2013/11/29
Record China
2013/11/28
Record China
2013/11/28
Record China
2013/11/28
Record China
2013/11/28
ピックアップ
この記事のコメントを見る