Record China 2013年12月4日(水) 9時57分
拡大
1日、米紙ワシントン?ポストは「中國が東シナ海で著々と歩みを進(jìn)め、日本に挑戦」と題した記事を掲載、中國が既成事実を積み上げつつ日本に迫っていると伝えた。寫真は中國の尖閣ポストカード。
(1 / 2 枚)
2013年12月1日、米紙ワシントン?ポストは、「中國が東シナ海で著々と歩みを進(jìn)め、日本に挑戦」と題した記事を掲載した。
【その他の寫真】
14カ月前、中國の船が初めて日本の海域に進(jìn)入したとき、當(dāng)時の野田佳彥首相は緊急會議を開き、大使を呼び出して抗議した。不意打ちの一手を常態(tài)化させるという戦略はおおむね功を奏したようで、現(xiàn)在では毎週のように島の周辺を航行しているが、日本側(cè)からの警告はなくなってしまった。
戦後最大の挑戦に対し、日本はタカ派の安部首相を擁し、経済を回復(fù)させ、米國の軍事的な支持を得ているが、強(qiáng)大化を続ける中國に対向するための良策を見つけ出せずにいる。
日本は無人機(jī)による監(jiān)視などを行い、航空自衛(wèi)隊(duì)の予算を増額するなどしている。世界有數(shù)の監(jiān)視、抑止力を持つ自衛(wèi)隊(duì)だが、実際に武力衝突が起こった場合、憲法が禁じる長距離ミサイルや空母といった裝備を持たないことが足かせとなる。
中國が設(shè)定した防空識別圏についても、両國が舌戦を繰り広げている。日本の専門家は、「當(dāng)初はオーストラリアや韓國の不満を呼び、米國の爆撃機(jī)が飛行するなどしていたが、ほとぼりがさめれば徐々に中國の戦略という試練がやってくるだろう」と述べた。
道下徳成政策研究大學(xué)院大學(xué)教授は「現(xiàn)狀は日本に有利だが、問題はそれがどれだけ続くかということだ。中國は既成事実を作り、著実に歩みを進(jìn)める、非常に頭の良い戦術(shù)を取っている。當(dāng)初は大きな注目を集めるが、時間が経てばわれわれがそれを忘れてしまう可能性がある」と語った。(翻訳?編集/岡本悠馬)
この記事のコメントを見る
Record China
2013/12/4
2013/12/3
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら
業(yè)務(wù)提攜
Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る