拡大
22日、西東京市に住む中國籍の女子高生が、同市にマスク2萬枚を寄贈した。中國のネットユーザーから稱賛の聲が上がった。
新型コロナウイルスの感染が拡大する中、西東京市に住む中國籍の女子高生が22日、同市にマスク2萬枚を寄贈した。中國メディアの頭條新聞が26日付で伝えると、中國のネットユーザーから稱賛の聲が上がった。
女子高生は今月8日、學(xué)校の友人らと協(xié)力し、ツイッターで「私たちは、日本で育った東京在住の中國籍の高校生です。高齢者施設(shè)などにマスクを配布するため、寄付のご協(xié)力をよろしくお願いします」と投稿。1日で約52萬円の寄付を集めた。また、地元の輸入會社からも支援を受け、中國製マスク2萬枚を確保したという。
市は報道機関を集めての贈呈式を計畫したというが、女子高生が「私1人でできた寄付ではない」としたため、寄贈は匿名で行われた。同市はマスクを「(女子高生の意向に沿って)介護(hù)サービス事業(yè)所?施設(shè)や保育園などで使用する」としている。
中國のネットユーザーからは、「本當(dāng)に良い子だ」「天使だ」「とても感動した」「助け合いだ、素晴らしい」「本物の善い行いには國や民族の區(qū)別がない」といった聲や、「この子の人を集める力はずばぬけている。きっと優(yōu)秀な子なんだな」などの聲が寄せられた。
また、今年2月にチャイナドレス姿で頭を下げて武漢への募金活動を行った日本の少女を挙げ、「日本のあのお辭儀少女と同じ、2人とも最高に美しい」と稱賛するコメントも他のユーザーから共感を集めている。(翻訳?編集/毛利)
【拡散希望】
— 高齢者をコロナから守ろう【募金】 (@coronabokin) April 8, 2020
高齢者をコロナから守ろう!
私たちは、日本で育った東京在住の中國籍の高校生です。
高齢者施設(shè)等にマスクを配布するため、寄付のご協(xié)力をよろしくお願いします。#拡散希望 #コロナウイルス #うちで過ごそう #募金 #中日友好 pic.twitter.com/U0DNlsiKwc
Record China
2020/2/10
Record China
2020/1/27
Record China
2020/2/26
Record China
2020/1/30
Record China
2020/1/29
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る