拡大
5日、12年に一人っ子政策違反者から徴収した罰金の額を、中國の各地方政府が初めて公開した。その総額は200億元(約3400億円)を上回った。寫真は一人っ子政策のスローガン。
(1 / 2 枚)
2013年12月5日、英紙デイリー?テレグラフによると、12年に一人っ子政策違反者から徴収した罰金の額を、中國の各地方政府がこのほど初めて公開した。その総額は200億元(約3400億円)を上回るという。6日付で中國?參考消息網(wǎng)が伝えた。
【その他の寫真】
中國國內(nèi)31の省と自治區(qū)のうち、24の省と自治區(qū)の政府が公開したデータによると、12年に一人っ子政策に違反した者から「社會扶養(yǎng)費(fèi)」の名目で徴収した罰金の総額は全體で200億元を突破。中國南部の広東省の徴収額は14億6000萬元(約247億円)に上った。この巨額の罰金の使途について、各地方政府は一切非公開にしている。
浙江省の弁護(hù)士?呉有水(ウー?ヨウシュイ)氏は、「當(dāng)初、こうした罰金は人口抑制のために役立っていると思っていた。しかし、その後、地方政府がこの罰金制度を利用して重要な収入源にしていることに気づいた」と話す。そこで今年7月に各省に対し、情報(bào)公開を求める文書を送ったという。
中國政府はこのほど、両親のいずれかが一人っ子の場合、2人目の出産を認(rèn)める事実上の緩和策を発表した。しかし、前述の呉弁護(hù)士は「2人目の子供を出産した夫婦から、地方政府が何がしかの『罰金』を徴収する可能性がある」と指摘する?!袱丹蓼钉蓼蕰悿湓^明書の提出を求め、それを提出できないことに対して罰金を科すようになるだろう」と、同弁護(hù)士は予想している。(翻訳?編集/本郷)
Record China
2012/3/15
Record China
2011/5/12
Record China
2008/11/4
Record China
2008/10/12
Record China
2008/3/12
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る