Record China 2013年12月11日(水) 8時51分
拡大
8日、中國稅関総署は今年11月の中國の輸出入額は3706億1000萬ドル(約38兆2000億円)に上り、為替変動要因を取り除いた前年同月比実質(zhì)増加率は9.3%になったと発表した。資料寫真。
(1 / 2 枚)
2013年12月8日、中國稅関総署によると、今年11月の中國の輸出入額は3706億1000萬ドル(約38兆2000億円)に上り、為替変動要因を取り除いた前年同月比実質(zhì)増加率は9.3%になった。輸出は2022億1000萬ドル(約20兆8000億円)で、単月の輸出額として初めて2000億ドルの大臺を突破して過去最高となり、同12.7%増加した。輸入は1684億ドル(約17兆3000億円)で同5.3%の増加。輸出から輸入を差し引いた貿(mào)易黒字は338億1000萬ドル(約3兆5000億円)で、同73.4%増加した。人民日報が伝えた。
【その他の寫真】
専門家によると、グローバル経済が安定しつつ好転した、米國や歐州がクリスマスの買い物シーズンに突入した、中國が打ち出した輸出の伸びを安定させる政策や措置の効果が徐々に現(xiàn)れている、といったさまざまな要素が絡(luò)み合い、11月の輸出の急速な伸びを支えた。
今年1?11月、中國の輸出入額は3兆7700億ドル(約388兆3000億円)に上り、前年同期比7.7%増加した。輸出は2兆ドル(約206億円)で同8.3%増加し、輸入は1兆7700億ドル(約182兆3000億円)で同7.1%増加した。貿(mào)易黒字は2341億5000萬ドル(約24兆1000億円)で同18.3%増加した。
具體的にみると、同期には一般貿(mào)易が安定的に伸び、加工貿(mào)易の伸びが鈍化した。歐州連合(EU)や米國向けの貿(mào)易が安定しつつ好転し、日本向けは下降線をたどった。中西部地域の輸出が活発だった。民間企業(yè)の輸出入に最も活力があり、同21.9%増加し、対外貿(mào)易全體の増加率を14.2%上回り、対外貿(mào)易総額の33.2%を占めた。電気機械製品の輸出が安定的に増加し、従來の労働集約型製品の輸出が好調(diào)さを維持した。(提供/人民網(wǎng)日本語版?翻訳/ KS?編集/武藤)
この記事のコメントを見る
Record China
2013/12/9
2013/12/7
2013/12/6
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら
業(yè)務提攜
Record Chinaへの業(yè)務提攜に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る