<全人代>非感染性疾患の予防も重視すべき=全人代代表 翁國星氏

CRI online    2020年5月22日(金) 23時0分

拡大

全人代代表、福建省立病院心臓血管外科教授の翁國星氏 北京で開催中の第13期全國人民代表大會(全人代)第3回會議に出席している全人代代表、福建省立病院心臓血管外科の翁國星教授は22日、CRI記者のインタビューに応じ、「新型コロナウイルスによる感染癥の予防?抑制に引き続き力を入れなが...

全人代代表、福建省立病院心臓血管外科教授の翁國星氏

 北京で開催中の第13期全國人民代表大會(全人代)第3回會議に出席している全人代代表、福建省立病院心臓血管外科の翁國星教授は22日、CRI記者のインタビューに応じ、「新型コロナウイルスによる感染癥の予防?抑制に引き続き力を入れながら、心臓病やがんなどの非感染性疾患の予防も重視する必要がある」との見方を示しました。

 翁氏は「新型肺炎の発生は、國土が広く人口が多い我が國での感染癥予防?抑制が非常に重要であることを、我々醫(yī)療従事者に改めて気づかせてくれた。また、新型肺炎や結(jié)核、エイズといった感染癥と共に、心?脳血管疾患やがんなどの非感染性疾患も國民の健康を大きく脅かしている。そのため、公衆(zhòng)衛(wèi)生システムを整備して、非感染性疾患の予防も強(qiáng)化しなければならない」と指摘しました。

 今年の全人代への提案について、翁氏は「中國の醫(yī)療関係者の全人口に占める割合は世界でも低いほうで、そのうち醫(yī)師の割合はさらに低く、中レベルの國にも及ばない。中國の醫(yī)療衛(wèi)生事業(yè)の將來のために、優(yōu)れた高校生が醫(yī)科大學(xué)を選べるようにし、レベルの高い醫(yī)療従事者がどんどん育っていくことを望んでいる。今年はこれに関する提案を出す」と話しました。(取材:斉鵬)

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜