コロナ感染者が再び急増する韓國(guó)で237萬人の登校開始=ネットで不安の聲

Record China    2020年5月27日(水) 17時(shí)40分

拡大

27日、韓國(guó)?聯(lián)合ニュースによると、韓國(guó)で新型コロナウイルスの新規(guī)感染者が再び急増している。寫真は新型コロナウイルス感染対策に関する韓國(guó)の貼り紙。

2020年5月27日、韓國(guó)?聯(lián)合ニュースによると、韓國(guó)で新型コロナウイルスの新規(guī)感染者が再び急増している。

記事によると、韓國(guó)の26日の新規(guī)感染者數(shù)は40人で、累計(jì)感染者數(shù)は1萬1265人となった。新規(guī)感染者のうち3人は海外流入で、37人は國(guó)內(nèi)の地域感染だった。韓國(guó)で1日の新規(guī)感染者が40人を超えるのは先月8日(53人)以降49日ぶりのことという。

記事は「ソウル梨泰院のクラブで発生した集団感染をきっかけに、ウイルスが全國(guó)各地で塾やカラオケ店、ネットカフェ、居酒屋、飲食店、物流センターなどから全方位に拡散したためとみられる」と伝えている。

また「學(xué)校や幼稚園でも感染者が相次いで発生している上、27日から全國(guó)の高校2年生、中學(xué)校3年生、小學(xué)校1、2年生、幼稚園生の約237萬人の登校?登園が開始された狀況」とし、「校內(nèi)感染などを通じて新型コロナウイルスが再拡散するのではないか」と懸念を示している。

これを受け、防疫?教育當(dāng)局は登校日を分けたり登校人數(shù)を減らしたりする分散対策を?qū)g施するとともに、校內(nèi)防疫指針の再検討を開始したという。

これを見た韓國(guó)のネットユーザーからは「怖くて子どもを?qū)W校に行かせられない」「政府はなぜこんな狀況なのに登校させる?」「登校開始は延期にして、どうしたらオンライン授業(yè)がスムーズに行えるか考えてほしい」「明日は80人臺(tái)になるのでは?。第2次流行の始まりだ」など不安の聲が続出している。

一方で「再拡散を恐れていたらワクチンができるまで何もできない。最大限の感染対策をしつつ日常生活を送るべきだ。そうしないと、コロナより飢えで死ぬ人の數(shù)の方が多くなってしまう」「慎重になるべきだけど、危険を承知でしなければならないこともある。延期にするより何かいい対策を考えて実踐していくしかない」との意見も。

また「梨泰院のクラブに行った人は素直に自白し、検査を受けて拡散防止に努めるべき。隠して仕事をしたり、出かけたりするからこんなことになる」「予想できたこと。ソウル市が密集接觸の予想されるクラブの運(yùn)営を放置した結(jié)果」などの聲も見られた。(翻訳?編集/堂本

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報(bào)を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜