拡大
中國版「PRODUCE101」の「青春有你2」で5月30日、結果が発表される前にスポンサー企業(yè)が祝福のメッセージを発信したことで、出來レースではないかと中國版ツイッターの公式ページが大荒れとなった。
(1 / 2 枚)
中國版「PRODUCE 101」の「青春有你2」(Youth With You 2)で5月30日、最終結果が発表される前にスポンサー企業(yè)が祝福のメッセージを発信したことで、「出來レースだったのではないか」と中國版ツイッターの公式ページが大荒れ狀態(tài)となった。
【その他の寫真】
今年3月初めにスタートした「青春有你2」は、9人組女性ユニットを選抜するオーディション番組で、毎回の配信で動く順位が熱い注目を集めてきた。先月30日に最終決戦を迎え、ネットユーザーの投票で選ばれた9人が「THE9」としてのデビューを決めている。
しかし、30日の最終決戦の結果発表前に、番組スポンサー企業(yè)が有力候補の1人、劉雨●(●は日の右に斤、リウ?ユイシン)の名前を挙げて「第1位おめでとう」と中國版ツイッターに投稿したことが、ネット上で注目の的に。この投稿はすぐ取り下げられたが、「青春有你2」の中國版ツイッター公式ページには、番組が出來レースだったのではないかと疑う怒りの投稿があふれ、大荒れ狀態(tài)となった。
なお、30日の最終決戦では午後8時~9時半にかけてネットユーザーの投票が行われ、同10時を過ぎてから結果が発表された。しかしスポンサー企業(yè)は午後8時すぎに問題のメッセージを投稿していた。
このスポンサー企業(yè)は31日、結果発表を見て発信するために用意していたものをスタッフが誤って投稿してしまったと事情を説明し、謝罪している。
今回の「青春有你2」では、すでに別のユニットでデビューしている劉雨●が1位に選ばれ、もともと人気?実力ともに最有力と見られていただけに視聴者も納得の結果となった。しかし、劉雨●のファンからはせっかくの勝利にケチがついたとして、同企業(yè)への批判が止まらない狀況となっている。(Mathilda)
Record China
2020/5/4
Record China
2020/5/26
Record China
2020/5/22
Record China
2020/5/30
Record China
2020/3/5
ピックアップ
この記事のコメントを見る