拡大
2日、中國の実業(yè)家?陳光標氏がこのほどニューヨーク?タイムズの買収を交渉中だと明かし話題となっているが、過去にもど派手パフォーマンスが論議を巻き起こしている。寫真は11年3月、雲(yún)南省で被災(zāi)者に札束を持たせて記念撮影する陳氏。
(1 / 2 枚)
2014年1月2日、中國の実業(yè)家?陳光標(チェン?グアンビャオ)氏はこのほど、ニューヨーク?タイムズの買収を交渉中だと明かした。陳氏のこの発言は中國でも論議を呼び、「またパフォーマンスですか」「どうせなら先に中國メディアを買収してくれ」など冷めた見方が多く出ている。
【その他の寫真】
その背景には陳氏がこれまで行ってきたど派手な慈善活動やパフォーマンスがある。11年3月、東日本大震災(zāi)の被災(zāi)地に赴き、私設(shè)救援隊を結(jié)成、寄付?救援活動を行ったが、ドヤ顔で撮影された救援活動の寫真が話題となった。同月に雲(yún)南省で地震が発生すると、日本ではなく自國を助けるべきと批判が起き、被災(zāi)地に向かったはいいが、札束を配り、お札を手にした被災(zāi)者たちと記念撮影し、「慈善の暴力」と批判を浴びた。
12年9月の反日デモの際は、被害に遭った日本車の所有者に中國の國産車をプレゼントするパフォーマンスを行った。また、大気汚染を受けて「新鮮な空気」の缶詰を販売し、尖閣問題に使ってほしいと軍への収益寄付を表明している。
12年8月にはニューヨーク?タイムズに尖閣問題に関する半面の意見広告を掲載した。この時の反響が大きかったため同紙買収の意向を固めたとみられ、「ニューヨーク?タイムズの影響力は大きい。同紙を通じて中國の本當の聲を伝えていきたい」と話している。(翻訳?編集/TH)
Record China
2014/1/2
Record China
2013/8/12
Record China
2012/10/11
Record China
2011/3/16
Record China
2012/9/18
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る