Record China 2014年1月5日(日) 7時50分
拡大
2日、東京の地下鉄は首都圏で生活する人々にとって、自宅と職場に続く第3の空間となっている。東京の地下鉄は伝説の通り本當に強大なのか?中國の記者が取材した。
(1 / 2 枚)
2014年1月2日、東京の地下鉄は首都圏で生活する人々にとって、自宅と職場に続く第3の空間となっている。東京の地下鉄は伝説の通り本當に強大なのか?日本語が分からない外國人も問題なく乗りこなせるのか?運賃は庶民感覚に沿ったものなのか?これらの疑問を解明するために、中國メディア記者が昨年末、東京の地下鉄を取材した。大河報が伝えた。
【その他の寫真】
■市民のニーズにぴったり寄り添う地下鉄
東京の地下鉄ネットワークは縦橫無盡に走っているが、精確な構內(nèi)標識や利用者にとって非常に利用しやすい施設のおかげで、日本語が分からない人でも気軽に利用することができる。
12月22日午前8時50分、記者が銀座駅の構內(nèi)に入った。まるで巨大な迷路のような同駅は、複數(shù)の路線が縦橫に交錯しているが、駅係員の數(shù)は少ない。改札口に表示された時刻表には、平日?土日祝それぞれの列車到著時間が行き先別に時間ごとに分単位で分かりやすく掲載されている。発車間隔は最短でわずか2分だ。
初めて東京を訪れる人は、アナウンスされた駅名を聞き取れなくても、まったく心配には及ばない。ほとんどの列車の車內(nèi)には、ドアの上に小さなスクリーンがあり、次の停車駅が表示されている。その表示も英語と日本語によるものが多い。そのようなスクリーンがない列車には、各駅名が掲載された路線図が表示されており、次の停車駅が赤く點滅するので、降りそこなうことはない。
■配慮の行き屆いたサービスに大きな満足感
東京の地下鉄に乗るのが初めてではない人は、數(shù)量?質(zhì)ともにこれほど行き屆いたサービスの細部にいちいち注意を向けることはないだろう。東京の地下鉄が備えた親切さと用意周到さによって、この繁雑で巨大な交通システムの成功神話が出來上がった。乗客は地下鉄駅に入った瞬間から、ある種の「配慮されている」という感覚を持ち、リラックスした心地よさを感じる。
地下鉄全駅には、お手洗い、自動券売機、時間単位で料金が加算されるロッカー、無料のWi?Fiネットワーク、フリーペーパー、優(yōu)先席が設けられている。このほか、カレンダーやミラーも設置されている。問い合わせ窓口には筆談用の道具も置かれており、手書きの文字からは、氷のような冷たい機械とは全く別物の「溫かみ」が伝わって來る。さらに、列車が延著した時には、職場に提出するための「遅延証明書」が発行され、他線への振替輸送も案內(nèi)される。だが、延著するケースは極めて少ないのが実狀だ?!溉いぜ訙pなところがない」と世界中で有名な日本の地下鉄は、おそらく世界一時間に正確な地下鉄で、発著時間の誤差が30秒を上回ることはないと言われている。(提供/人民網(wǎng)日本語版?翻訳/KM?編集/TF)
この記事のコメントを見る
Record China
2013/12/13
2013/5/9
2013/7/2
2013/10/7
2013/12/8
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら
業(yè)務提攜
Record Chinaへの業(yè)務提攜に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る