Record China 2014年1月9日(木) 1時(shí)11分
拡大
7日、米國のケリー國務(wù)長官は、ワシントンを訪問中の韓國の尹炳世外相との會(huì)談後の記者會(huì)見で、「質(zhì)問を受け付けない」という異例の対応を取った。これを受け、日本メディアは、樸槿恵大統(tǒng)領(lǐng)による“告げ口外交”は米政府內(nèi)で不評を買っていると指摘した。
(1 / 2 枚)
2014年1月7日、米國のケリー國務(wù)長官は、ワシントンを訪問中の韓國の尹炳世(ユン?ビョンセ)外相との會(huì)談後の記者會(huì)見で、「質(zhì)問を受け付けない」という異例の対応を取った。これを受け、日本メディアは、安倍晉三首相の靖國神社參拝をきっかけに日本包囲網(wǎng)の構(gòu)築をもくろむ韓國の樸槿恵(パク?クネ)政権が、早くも壁にぶち當(dāng)たったと報(bào)じた。環(huán)球時(shí)報(bào)(電子版)が伝えた。
【その他の寫真】
安倍首相の靖國參拝をめぐっては、中韓両政府が激しく抗議したほか、米政府も「失望している」と表明していた。今回の米國の異例とも言える対応について、日本メディアは「日本が米國にとって重要な同盟國であることに変わりはなく、米韓両國の外相が足並みをそろえて日本批判を行えば、日本側(cè)からの反発は避けられないため」と指摘した。
杏林大學(xué)の田久保忠衛(wèi)名譽(yù)教授も、「日米韓の連攜が損なわれて喜ぶのは中國や北朝鮮だ。米國の高官が記者會(huì)見で質(zhì)問を受け付けないのはあり得ないことだが、戦略的な判斷で特例措置を取ったのだろう」とした上で、樸大統(tǒng)領(lǐng)が日本の悪口を言う“告げ口外交”は米政府內(nèi)で不評を買っていると指摘した。(翻訳?編集/NY)
この記事のコメントを見る
Record China
2014/1/8
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら
業(yè)務(wù)提攜
Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る