Record China 2020年6月27日(土) 7時20分
拡大
24日、仏國際放送局RFIの中國語版サイトは、日本政府が配備計畫を停止したイージス?アショアを巡る日米関係について解説する記事を掲載した。(出典:內(nèi)閣府 https://www.cao.go.jp/)
2020年6月24日、仏國際放送局RFIの中國語版サイトは、日本政府が配備計畫を停止したイージス?アショアの背景に存在する日本と米國との関係について解説する記事を掲載した。
記事は、河野太郎防衛(wèi)相が15日に秋田県と山口県へのイージス?アショア配備計畫を停止することを発表し、16日の衆(zhòng)議院安全保障會議にて「當時における配備決定は正しかったが、コストと時期を考えると、合理的な判斷だったとは言えない」と述べたことを紹介。計畫停止についての日本政府による表向きの説明は「切り離したブースターが自衛(wèi)隊演習(xí)場または海上に落下させる確証が持てず、近隣住民の安全確保が難しい」というものだったと伝えた。
その上で、イージス?アショア配備は日本の防衛(wèi)だけでなく日米関係、特に日米間の貿(mào)易赤字の問題も絡(luò)んでいたと解説。大統(tǒng)領(lǐng)就任以降対日貿(mào)易赤字を気にし続けてきたトランプ大統(tǒng)領(lǐng)が日本に対して貿(mào)易赤字削減を求め、その一環(huán)としてイージスアショアを含む米國軍備の購入を日本に迫ってきたことを紹介し、2017年に日本が導(dǎo)入を決定した際の費用は1800億円で、これまでにすでに120億円あまりを米國に支払っていたとしている。
また、19年1月の時點でイージス?アショアの価格は2448億円にまで増えたほか、メンテナンスやミサイル、周辺設(shè)備の建設(shè)費用を含めると6000億円を超えると紹介。特に、システムに使用するSM-3ブロック2A迎撃ミサイルは1発30~40億円する代物で大量配備は難しく、數(shù)千発のミサイルを同時に打ち込まれた場合には意味をなさないとしたほか、現(xiàn)在開発が進んでいる極超音速兵器の前ではシステム自體が効果を失いかねず、日本にしてみれば費用対効果が非常に低い買い物になってしまうと分析した。
記事は、日本メディアの報道として、日本政府がすでに「國家安全保障戦略」を変更する方向で模索を始めており、イージス?アショアに代わる軍備として、敵の基地を攻撃する能力を持つものを検討していると伝えた。
一方で、今回日本政府が突然イージス?アショア配備を停止したことについて「米國はきっと不愉快だろうし、中國、ロシア、北朝鮮は喜んでいることだろう」とし、今後米國が日本に対して違約金の支払いを求める可能性があることにも言及している。(翻訳?編集/川尻)
この記事のコメントを見る
Record China
2020/6/23
2020/6/18
2020/6/16
2018/12/17
2019/2/1
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら
業(yè)務(wù)提攜
Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る