拡大
14日、細(xì)川護(hù)煕元首相が東京都知事選への出馬を表明した。中國(guó)メディアは、細(xì)川氏が76歳という高齢に加え、かつて金銭スキャンダルで首相辭任に追い込まれたことを指摘。中國(guó)ネットユーザーの間でも話題となっている。
(1 / 2 枚)
2014年1月14日、細(xì)川護(hù)煕元首相(76)が東京都知事選への出馬を表明した。
【その他の寫真】
日本メディアによると、細(xì)川氏は「小泉純一郎元首相に支援をお願(yuàn)いし立候補(bǔ)の決斷をした」と記者団に話し、「脫原発」で一致する小泉氏の支援を取り付けた。
新華社など中國(guó)メディアは、細(xì)川氏が76歳という高齢に加え、かつて佐川急便からの1億円借り入れ問題などのスキャンダルで首相辭任に追い込まれたことを指摘し、「細(xì)川氏は『勝算あり』としているが、選挙結(jié)果に影響しかねない」と伝えている。
このニュースは中國(guó)でも話題を呼んでいる。「中國(guó)版ツイッター」には多數(shù)のコメントが寄せられている。以下はその一部。
「76歳…おじいちゃん政治」
「76歳なんだから、家でゆっくりしてれば」
「高齢者を擔(dān)ぎ出すなんて、日本には敬老文化はないのかね」
「日本は高齢化社會(huì)らしいけど、政治も高齢化だね」
「高齢な上に政治獻(xiàn)金スキャンダル。それでも日本では當(dāng)選する可能性があるんだね。日本らいしといえば日本らしい」
「(小泉元首相を指して)かつてのイケメンも、老けたね…」
「小泉、目立ちすぎ」
「ライオンヘアー健在!」(翻訳?編集/NY)
Record China
2014/1/6
Record China
2014/1/15
Record China
2014/1/16
Record China
2014/1/9
Record China
2013/11/11
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る