東京の思いやりあふれる地下鉄に思わず感嘆!今でも思い出す「弱冷房車」―中國メディア

Record China    2014年1月22日(水) 1時32分

拡大

15日、環(huán)球時報は「東京の地下鉄體験、込みあった中にある『靜かな秩序』」と題する記事を掲載した。寫真は大江戸線。

(1 / 2 枚)

2014年1月15日、環(huán)球時報は「東京の地下鉄體験、込みあった中にある『靜かな秩序』」と題する記事を掲載した。以下はその概要。

その他の寫真

初めて東京の地下鉄に乗る前、うわさで非常に人が多く込み合うと聞いていた。中國でも込み合う電車に乗ることもあったが、東京の通勤ラッシュの寫真と比べるとなんてことはないと聞いた。想像するだけでも恐ろしかったが、東京に來たからにはぜひとも體験してみたくなり、地下鉄に乗ることにした。

地下鉄の駅に著いてまず初めに目に飛び込んできたのは、せわしなく往來する人の群れだった。奇妙だったのは、大勢の人がいるにもかかわらず、ごちゃごちゃした感じが微塵もなかったことだ。エスカレーターでは全員左側(cè)に立ち、上り下りする人のために道を空けている。ホームではみな整然と並んで電車を待ち、順番に乗車していく。電車が著いた途端にドアに群がるようなことはなかった。私は感嘆せずにはいられなかった。

このような秩序は車內(nèi)でも見られた。地下鉄車內(nèi)の優(yōu)先席付近では攜帯電話の使用が厳禁となっている。このように思いやりにあふれたルールにはなかなかお目にかかれないが、もっとお目にかかれないのはルールを守る乗客たちだ。電車に乗って最初に感じたのは靜かだということ。乗客のほとんどは寢ているか本を読んでいるか、もしくは攜帯電話でメールをしており、話をする人は誰もいない。たとえ車內(nèi)が込んでいようと、このような雰囲気は人の心を落ち著ける。

地下鉄設(shè)備からも日本人の心遣いが感じられる。車內(nèi)にはたくさんのつり革がある。つり革は3つの高さに分けられており、身長の違う乗客に配慮されている。このほか、一部の列車では、午前10時前には座席が立てられており、より多くの人が乗車できるスペースを確保している。夏には冷房を弱めた弱冷房車が活躍する?,F(xiàn)在、米國に住む私には、これが一番懐かしい。米國の冷房は効きすぎており、いつも上著を羽織って乗っている。車內(nèi)で寒さに震えるたびに、東京の地下鉄の心配りを思い出す。このほか、ラッシュ時には女性を癡漢から守る女性専用車両もある。

混雑した車內(nèi)の奧の方に押し込まれ、駅に著いた時に降りられないのではと心配したことがあった。しかし、私が「すみません」とひと言発すると、目の前にはすぐに1本のドアへつながる道ができた。東京の地下鉄は、私に深い印象を殘した。人の往來が激しいのに、秩序が保たれている。この矛盾したような現(xiàn)象は、設(shè)計(jì)者の心遣いや充実した設(shè)備だけでなく、日本人のモラルへの高い要求をも體現(xiàn)していると言えよう。(翻訳?編集/北田

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜