Record China 2020年7月27日(月) 10時50分
拡大
仏RFIの中國語版サイトは26日、中國の伝統(tǒng)醫(yī)學(xué)である「中醫(yī)」がアジアで大成功を収めているとする記事を掲載した。資料寫真。
仏RFIの中國語版サイトは26日、中國の伝統(tǒng)醫(yī)學(xué)である「中醫(yī)」がアジアで大成功を収めているとする記事を掲載した。
記事はまず、「アジアは現(xiàn)在、伝統(tǒng)醫(yī)學(xué)が大きな発展を遂げる時期にある。こうした狀況は、新型コロナウイルス感染癥の流行前からすでに現(xiàn)れていたが、流行後は、免疫に有益であるとの見方により、その熱意はさらに高まっている。中國政府は、何千もの中醫(yī)の処方箋を隣接する東南アジアに送り出している」とした。
そして、ラオスにおける中醫(yī)の発展狀況について、記者が取材した內(nèi)容として次のように伝えている。
ラオスは依然として主に伝統(tǒng)醫(yī)學(xué)に依存している。首都ビエンチャンの辺ぴな街區(qū)にある住宅の1階に、古びたベッドが並べられている。女性醫(yī)師はここで日々、慢性気管支炎や筋肉痛、不眠癥などさまざまな病気を持つ人々を診察している。醫(yī)師は、電気はり治療を行うため患者に橫になるよう促した。こうすることですぐに痛みが和らぐという。醫(yī)師はまた、気虛(気が不足し元気がない狀態(tài))の患者にへそきゅう療法も行っている。
このラオス人の女性醫(yī)師はもともと西洋醫(yī)學(xué)専攻を卒業(yè)し、日中は病院で勤務(wù)しながら中國が提供する教育も受けている。彼女は毎年、中國とラオスの二國間協(xié)定に基づき、中國を訪れて強化研修を受けている。彼女の患者、特に高齢の人の中には、服薬が原因で體の狀態(tài)が悪くなる人や、薬代が高価だったり副作用を心配したりといった理由で服薬を拒む人も多いという。
記事はさらに、「中醫(yī)では、マッサージや軽い運動、食事療法も取り入れられている。これらは糖尿病やうつ病にとても効果的だ。中國は、アジア各地で研修のための資金を提供している」とし、タイ?バンコクのある病院では、新型コロナ患者の治療に中醫(yī)療法が用いられており、醫(yī)師は「鍼灸などの伝統(tǒng)な方法を用いるのは、免疫力を高めるのが目的だ。免疫力が上がれば病気に対抗できる」と説明していると伝えた。
記事は一方で、「中國の伝統(tǒng)醫(yī)學(xué)の発展は大きな障害に直面している。世界保健機関(WHO)は伝統(tǒng)醫(yī)學(xué)と現(xiàn)代醫(yī)學(xué)を組み合わせることを推奨しているが、大きな抵抗もある??茖W(xué)的な方法で中醫(yī)の利點を証明するのは難しい。中醫(yī)について、中國が政治的および文化的な影響力を推し進めるためのツールであると見る人も依然として多い」とも伝えている。(翻訳?編集/柳川)
この記事のコメントを見る
Record China
2014/2/5
日本僑報社
2019/5/27
2019/5/20
2019/4/19
2019/3/8
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら
業(yè)務(wù)提攜
Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る