拡大
米中対立が深まる中、今年は朝鮮戦爭開始から70周年を迎えることで、これをテーマにした愛國映畫やドラマの制作が次々と明らかになっている。
米中対立が深まる中、今年は朝鮮戦爭開始から70周年を迎えることで、これをテーマにした愛國映畫やドラマの制作が次々と明らかになっている。
中國では「抗美援朝」(「美」はアメリカを指す)とも呼ばれ、朝鮮半島の主権をめぐる爭いとなった朝鮮戦爭は1950年6月に勃発した。今年で70周年を迎え、さらに最近では米中関係が急速に悪化する中、この「抗美援朝」をテーマにした映畫やドラマが、すでにクランクインしたものだけで複數(shù)あり、今後も増える可能性が高いと報(bào)じられている。
代表的なものは、監(jiān)督&主演映畫「戦狼 ウルフ?オブ?ウォー」(2017年)で、中國映畫市場における歴代最高、アジアでも1位となる興行収入56億8400萬元(約900億円)をたたき出したウー?ジン(呉京)が主演の映畫「金剛川」。香港紙「明報(bào)」によると、中國共産黨中央宣伝部が主導(dǎo)する作品で、投資額は4億元(約61億円)に上る。
同紙によると今年5月、米中貿(mào)易について1月の合意に基づく正式協(xié)議が行われた際、「金剛川」のプロジェクトは一度中止された。しかしその後は再開され、ウー?ジンは現(xiàn)在、遼寧省で撮影に入っていることが分かっており、一部の中國メディアでは今年10月下旬に公開予定と報(bào)じている。
このほか、大手映畫會社の博納影業(yè)(ボナ?フィルム)が映畫「冰雪長津湖」の制作を明らかにしており、同作は昨年末にクランクインし、一時は新型コロナウイルスの影響で中斷したものの、先月再開されている。また、映畫「最後的防線」や「血戦上甘嶺」、ドラマ「跨過鴨緑江」といった作品の制作も明らかになっている。(Mathilda)
Record China
2020/7/31
Record China
2020/7/30
Record China
2020/7/28
Record China
2020/7/26
Record China
2020/7/25
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る