拡大
18日、仏國際放送局RFIの中國語版サイトは、長江と黃河の上流で再び記録的な豪雨に見舞われており、三峽ダムの流入量が過去最高を記録する可能性があると報(bào)じた。
2020年8月18日、仏國際放送局RFIの中國語版サイトは、長江と黃河の上流で再び記録的な豪雨に見舞われており、三峽ダムの流入量が過去最高を記録する可能性があると報(bào)じた。
記事は、中國水利部長江水利委員會(huì)水文局が18日、記録的な豪雨により長江の各支流で水位が警戒レベルにまで達(dá)しており、長江上流の支流である岷江に最大級(jí)の赤色警報(bào)を発令したほか、その他の支流についてもオレンジ~青の各段階の警報(bào)を出したことを伝えた。
また、同局のリアルタイム観測(cè)データによれば18日午後4時(shí)現(xiàn)在で長江主流の重慶市寸灘の観測(cè)所で1秒當(dāng)たり6萬4200立方メートルの流入量を記録し、水位も186.4メートルと保証水位の183.5メートルを上回ったとしたほか、三峽ダムの流入量も同6萬1000立方メートルに達(dá)し、放水量の4萬5900立方メートルを大きく上回っており、ダム前の水位が158.33メートルにまで上昇したと紹介した。
同局は、20日に三峽ダムの流入量がピーク時(shí)で同7萬4000立方メートル前後となり、三峽ダム建設(shè)以來最大の流入量を記録する見込みだとしている。
記事はさらに、同部黃河水利委員會(huì)も18日、黃河の潼関水文観測(cè)所で午前5時(shí)6分に同5050立方メートルの流量を記録したため、今年の黃河第5號(hào)洪水が発生したと発表したことを紹介した。
このほか、四川省では100年に1度の大洪水が発生している地域があり、同省の水害干ばつ対策指揮部が同省初となる「1級(jí)洪水緊急対応」を発動(dòng)したほか、重慶市の長江流域でも全域にわたって保証水位を大幅に上回ることが予測(cè)され、1981年7月の大洪水に次ぐ規(guī)模の洪水が発生する恐れがあることから、同じく「1級(jí)洪水緊急対応」を発動(dòng)したと伝えている。(翻訳?編集/川尻)
Record China
2020/7/20
Record China
2020/7/27
Record China
2020/8/18
Record China
2020/8/12
Record China
2020/7/22
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る