日本は再び國家が個人を抑圧する時代に、宮崎駿の歴史的洞察眼―SP華字紙

Record China    2014年2月9日(日) 9時56分

拡大

7日、シンガポール華字紙?聯(lián)合早報は記事「宮崎駿の歴史的洞察眼」を掲載した。映畫「風(fēng)立ちぬ」で描かれた、國家が個人を抑圧する時代が再び日本に訪れたと評している。寫真は中國人民抗日戦爭記念館。

(1 / 2 枚)

2014年2月7日、シンガポール華字紙?聯(lián)合早報は記事「宮崎駿の歴史的洞察眼」を掲載した。

その他の寫真

大ヒットした宮崎駿監(jiān)督のアニメ映畫『風(fēng)立ちぬ』。童話的なキャラクターやファンタジックな物語といった従來の作風(fēng)から一転、寫実主義の作品となった。これまでにないような、なんとも言えない重苦しさ、圧迫感が漂っている。試寫會で宮崎駿監(jiān)督は、困難な時代の中でも必死に生きようとした人々を記念した作品だと語っている。

困難な時代に必死に生きるとはどういうことだろうか?抗日戦爭の記憶を持つ中國人には、當(dāng)時の日本人の事情はなかなか理解しがたいだろう。戦爭當(dāng)時、日本は集団と個人の関係が微妙な緊張狀態(tài)にあった。個人がどのような理想を抱いたとしても、それは集団の中でしか実現(xiàn)できなかった。精神的にも民衆(zhòng)は集団、すなわち政府や會社などに依存していた。

「風(fēng)立ちぬ」の主人公、堀越二郎もまた飛行機(jī)を造りたいという夢を?qū)g現(xiàn)するためには、國のために戦闘機(jī)を開発し、しかもその戦闘機(jī)が特攻に利用されるという悲劇の道を歩んだ。

そして今の日本も再び集団と個人は微妙な緊張狀態(tài)に置かれている。安倍首相の靖國神社參拝に象徴的なように、日本右翼勢力は日本國民の被害者意識を利用し、國家への支持に変えようとしている。昨年には特定秘密保護(hù)法案も制定されたが、宮崎監(jiān)督はその反対集會に參加している。國家が個人を抑圧する時代が靜かに再臨したことを、宮崎監(jiān)督は嗅ぎ取ったのだろう。(翻訳?編集/KT)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜