拡大
2日、辭任を発表した安倍晉三首相がツイッターに掲載している各國(guó)首脳への感謝のあいさつの中に文在寅大統(tǒng)領(lǐng)へのメッセージがないことが韓國(guó)で物議を醸している。寫真は安倍首相。
2020年9月2日、辭任を発表した安倍晉三首相がツイッターに掲載している各國(guó)首脳への感謝のあいさつの中に文在寅(ムン?ジェイン)大統(tǒng)領(lǐng)へのメッセージがないことが韓國(guó)で物議を醸している。
安倍首相は先月31日からトランプ米大統(tǒng)領(lǐng)など各國(guó)首脳にツイッターであいさつしているが、文大統(tǒng)領(lǐng)や習(xí)近平(シー?ジンピン)中國(guó)國(guó)家主席へのメッセージはまだ掲載されていない。
これを受け、イーデイリーなど多くの韓國(guó)メディアが「中韓だけが省かれている」「安倍首相の最後は中韓パッシング(素通り、スルー)」「文大統(tǒng)領(lǐng)と安倍首相は最後まで冷ややか、別れのあいさつもない」などと伝えている。韓國(guó)のネットユーザーからも「こういうところに人間性が出る」「一國(guó)の代表とは思えない行為」「中韓に負(fù)けたことを自ら認(rèn)めた」「うその感謝を伝えられるくらいならない方がまし」と批判する聲や、「文大統(tǒng)領(lǐng)だけ仲間外れ」「現(xiàn)政権の外交失敗の見本だ」と落膽する聲が上がっている。
ただ、國(guó)民日?qǐng)?bào)はその理由について「安倍首相は各國(guó)首脳のツイッターのメッセージに返信する形で感謝の気持ちを込めたツイートを投稿しているが、韓國(guó)政府はツイッターであいさつを伝えていないためとみられる」と説明している。韓國(guó)は安倍首相の健康上の問題による辭任表明を受け、大統(tǒng)領(lǐng)府の公式チャンネルを通じて「1日も早い回復(fù)を願(yuàn)う」との立場(chǎng)を表明している。(翻訳?編集/堂本)
Record China
2019/8/27
Record China
2019/7/10
Record China
2020/8/30
Record China
2020/8/24
Record China
2020/1/15
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る