日本と中國(guó)の教育の違い=「道理は知っているが、その本質(zhì)を理解していない中國(guó)人」―中國(guó)ネット

Record China    2014年2月16日(日) 12時(shí)12分

拡大

15日、信孚教育集団の理事長(zhǎng)で教育家の信力建氏が、訪日した際に感じた日中の教育の違いについてまとめた文章が、再びネット上で話題となっている。資料寫真。

(1 / 2 枚)

2014年2月15日、中國(guó)新聞網(wǎng)によると、日本の文部科學(xué)省は學(xué)生の道徳教育の充実を図ることを目的として、新たな道徳教材を作成した?!杆饯郡沥蔚缽浴工让钉堡椁欷啃陇郡式滩膜扦?、いじめや命の大切さについて考える資料が充実したという。

その他の寫真

一方、子どもへの教育熱が高いことでも知られている中國(guó)では、信孚教育集団の理事長(zhǎng)で教育家の信力建(シン?リージエン)氏が、訪日した際に感じた日中の教育の違いについてまとめた文章が、再びネット上で話題となっている。以下はその一節(jié)。

私には日本で生活して7年になる親戚がいる。私は日本を訪れた折に、日本と中國(guó)の教育にはどんな違いがあるのかを聞いてみた。

親戚いわく、日本では多くの女性が子どもを生むと仕事を辭め、育児に専念する。理由は、子どもが3歳になるまでの教育が非常に重要で、何か問題があればその後に矯正することは難しいと考えられているからだ。

日本人は、「男性が外で働き、女性が育児に専念する。子どもが3歳を過ぎてから、女性は再び働きに出る」というパターンが、社會(huì)への影響も少なく、子どもの教育にも良いと考えているという。

また、日本人の子どもを育てる原則に「腹七分」「子どもは風(fēng)の子」があるという。彼らは中國(guó)のように子どもにお腹一杯に食べさせることは少なく、子どもの薄著も気にしない。子どもが風(fēng)邪をひいたときも、中國(guó)のようにすぐに點(diǎn)滴に頼ることはなく、自然に回復(fù)するのを待つ。

制服にも意味がある。日本の學(xué)生服はとてもきれいで、種類が豊富だ。親戚によれば、「學(xué)生服には『自分の身分を忘れないように』という意味があって、悪いことをすると不安を感じる」のだという。

日本の學(xué)校では、実踐能力を養(yǎng)うことを重視している。たとえば、家事、裁縫、武道、スポーツなどの部活動(dòng)が充実している。なかでも武道は重視されており、武道を通して品格や何事もあきらめない精神を身につけられるという。

どんな偉大な理想の実現(xiàn)にも、それを支えられる強(qiáng)じんな肉體が必要だ。ひ弱な學(xué)生は、往々にして積極性や主體性に欠ける。中國(guó)はこれまで、座って話をするだけで実際に行動(dòng)を起こさない學(xué)生を大量に生み出してきた。

中國(guó)人の場(chǎng)合、大きな目標(biāo)を掲げることが好きな割には、用をなしていないことが多い。大きな道理を言うことは簡(jiǎn)単だ。それを?qū)g踐できる人こそ、真に偉大なのである。私たちは多くの道理を知ってはいるが、その本質(zhì)を理解していない。(翻訳?編集/北田

※本記事は筆者の承諾を得て掲載したものです。

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜