拡大
17日、ソチ五輪でフィギュア男子として日本初の金メダルを獲得した羽生結(jié)弦に対して與えられる報(bào)奨金600萬円について、日本で行われたアンケート調(diào)査の結(jié)果、約8割が少な過ぎると感じていることが分かった。
(1 / 2 枚)
2014年2月17日、ソチ五輪でフィギュア男子として日本初の金メダルを獲得した羽生結(jié)弦に対して與えられる報(bào)奨金600萬円について、日本で行われたアンケート調(diào)査の結(jié)果、約8割が少なすぎると感じていることが分かった。中國メディア?騰訊などが伝えた。
【その他の寫真】
冬季五輪の金メダルとして日本通算10個(gè)目、男子フィギュアとして日本初の金メダルを獲得した羽生結(jié)弦に対し、日本オリンピック委員會(huì)(JOC)と日本スケート連盟からそれぞれ報(bào)奨金300萬円、計(jì)600萬円が與えられることになった。
これに対し、インターネット上で行われたアンケートでは、約8割に相當(dāng)する376人が「報(bào)奨金が少なすぎる」との回答を寄せ、「高すぎる」の84人を大幅に上回った。
少なすぎるとの回答に賛同するネットユーザーからは、「日本國民の年間収入に相當(dāng)するが、金メダルを獲得した歐米の選手と比べると少な過ぎて選手にとっては魅力がない」「偽ベートーベンの700萬円より少ないのかよ」「男子フィギュア初の金メダルなのに、もっと多額な賞金を出さなければ話にならない」などの書き込みがあった。
一方、多すぎるとの回答に対しては、「金メダルは選手と関係者の努力の賜物であり、これをお金と結(jié)びつけて論じるのはいかがなものか。英國などは選手に一銭も報(bào)奨金を出しておらず、これに比べれば高すぎる」「報(bào)奨金はどこから出されているのか?間違いなくわれわれの収めた稅金からだ」などの聲が挙がっている。(翻訳?編集/HA)
Record China
2014/2/17
Record China
2014/2/15
Record China
2014/2/17
Record China
2014/2/15
Record China
2014/2/10
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る