平昌五輪に経済復興を期待=「2萬ドルのわな」にはまる韓國=経済効果は2兆円と試算―中國メディア

Record China    2014年2月25日(火) 9時48分

拡大

25日、ソチ冬季五輪が幕を閉じ、冬季五輪は2018年の韓國?平昌五輪に歩みを進めた。これに関連して中國?広州日報は24日、韓國が冬季五輪による経済復興を期待していると伝えた。寫真はソチ五輪の閉會式。

(1 / 3 枚)

2014年2月25日、ソチ冬季五輪が幕を閉じ、冬季五輪は2018年の韓國?平昌五輪に歩みを進めた。これに関連して中國?広州日報は24日、韓國が冬季五輪による経済復興を期待していると伝えた。

その他の寫真

2018年の冬季五輪が開催される韓國の平昌郡は、ソウルから東に180キロ離れた町で、人口は5萬人に満たない同國で有名な観光地。同郡は12年間に渡り冬季五輪の開催地に立候補し、2011年にようやく開催の権利を手にした。

一方、韓國は過去10年間、1人平均のGDP(國內(nèi)総生産)が2萬ドル(約200萬円)前後にとどまっており、「2萬ドルのわな」などとも稱されている。そのため、韓國は平昌五輪の刺激で、同國の経済がさらなる発展を遂げることを期待している。平昌五輪組織委員會の金正亨主席は、同五輪の総予算額が90億ドル(約9200億円)であると紹介。さらに、韓國現(xiàn)代経済研究院は、冬季五輪は韓國に21兆1000億ウォン(約2兆円)の経済効果をもたらすと試算している。(翻訳?編集/內(nèi)山)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務提攜

Record Chinaへの業(yè)務提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務提攜