拡大
中國の自動車保有臺數(shù)が急速に伸びている。2020年上半期現(xiàn)在、中國の自動車保有臺數(shù)が2.7億萬臺に達(dá)した。しかし、中國の廃車リサイクル率はわずか0.75%で、世界レベルよりはるかに低くなっている。
近年、中國の自動車保有臺數(shù)が急速に伸びている。2020年上半期現(xiàn)在、中國の自動車保有臺數(shù)が2.7億萬臺に達(dá)した。しかし、中國の廃車リサイクル率はわずか0.75%で、世界レベルよりはるかに低くなっている。ほとんどの廃車はブラックリサイクルマーケットに流入しており、違法なリサイクルと廃車現(xiàn)象が吐出している。
現(xiàn)在、中國は期限切れ間近な廃車?リサイクル需要を見越し、2019年には新たな規(guī)制実施により、廃車リサイクル規(guī)範(fàn)のチャネルが拡大し、廃車リサイクル業(yè)界の市場ポテンシャルを刺激している。
1.中國の自動車保有臺數(shù)が年々増加
中國自動車協(xié)會が発表したデータによると、近年、中國の自動車産業(yè)の急成長で、自動車の保有臺數(shù)が激増し、廃車?解體車の臺數(shù)も増加している?,F(xiàn)在の廃車リサイクル?解體業(yè)は、國內(nèi)で成長スペースを拡大している。2019年時點で、中國の自動車保有臺數(shù)は2億6150萬臺で、前年比12.6%増となった。
中國公安部が発表したデータでは、2020年6月現(xiàn)在、國內(nèi)の自動車保有臺數(shù)は3.6億臺に達(dá)し、うち2.7億臺が2019年末から増加している。
2.中國の廃車リサイクル規(guī)模は小さい
中國の現(xiàn)在の自動車保有臺數(shù)と廃棄規(guī)模は大きいものの、正式なチャネルを通じてリサイクルされる自動車數(shù)は少ない。中國商務(wù)部市場システム建設(shè)課が発表したデータによると、2019年に全國でリサイクルされた自動車臺數(shù)は前年比15.3%増の229.5萬臺、うち自動車は195.1萬臺、前年比16.8%増となった。 2020年1月?2月の中國でリサイクルされた自動車臺數(shù)は前年比49.2%減の14.2萬臺で、そのうち11.6萬臺が前年比49.9%減となっている。
中國商務(wù)部が発表した「中國再生資源回収業(yè)界発展報告(2019年)」のデータによると、2018年の中國の廃車重量は435.6萬トン、2019年の中國の廃車臺數(shù)は229.5萬臺トンであった。廃車平均重量を2.4トンで計算すると、2019年の中國の廃車重量は約550萬トンとなる。2019年の廃車臺數(shù)は195萬臺で、各廃車の平均重量を2.5トンとした場合、2019年の中國の廃車重量は約487萬トンとなる。2020年1月?2月期の中國の廃車重量は約34萬トンであった。
3.乗用車廃車のリサイクル量が最大
商務(wù)部の市場システム建設(shè)課が発表したデータによれば、2019年の中國の自動車リサイクルは車種別に分類されており、乗用車のリサイクル臺數(shù)は前年比17.1%増の138萬7千臺、 トラック數(shù)は45萬3千臺で前年比18.9%増加した。トレーラーは5萬5千臺で、前年比29.3%増加。 特殊作業(yè)車両は2萬8千臺で、前年比1.4%減。2020年1月?2月期、回収された乗用車臺數(shù)は8萬9千臺(前年比48.3%減)、トラック2萬1千臺(前年比56.4%減)、トレーラー4千臺(前年比25.1%減)、特殊作業(yè)車両は1千臺(前年比53.0%減)だった。
4.廃車リサイクルの価値が年々上昇
商務(wù)省の「中國再生資源回収業(yè)界発展報告(2019年)」のデータによると、2018年の中國の廃車リサイクル価格は119億5000萬元(約1870億円)で、廃車1臺當(dāng)たりの平均リサイクル価格は約6000元(約9萬4000円)であった。廃車1臺當(dāng)たりの平均リサイクル価格は年々上昇している。仮に廃車1臺當(dāng)たりの平均リサイクル価格は6200元(約9萬7000円)、2019年の中國廃車のリサイクル価格は142億元(約2223億円)となる。
5.リサイクル件數(shù)が少ない原因は補助金不足
車の保有者にとって、廃車に対する國の補助金の範(fàn)囲はトラックやバスから自家用車や特殊車両に拡大されている、しかし補助金と非正規(guī)リサイクル価格にギャップがある。一線都市の違法中古車市場での、一臺當(dāng)たりリサイクル価格は3萬?4萬元(約47?62萬円)と高く、廃車補助金はこの価格を大幅に下回っているのが実態(tài)だ。正規(guī)ルートでリサイクルされる廃車件數(shù)が少ない主な理由は、補助金が不十分であると言える。
6.中國の廃車リサイクル率は世界レベル以下
2019年の中國における廃車リサイクル率は僅か0.75%だった。大部分の廃車はブラックマーケットに流入し、違法改造後、3線都市や4線都市で販売されているか、地下解體後、改造された多くの部品が販売されている。こうした不法行為は環(huán)境汚染や交通安全上で深刻な問題を起こしている。
世界の國々や地域と比較して、中國の廃車リサイクル率は常に低く、世界平均(4%-6%)をはるかに下回っている。先進(jìn)國の廃車リサイクル率と比較すると、そのギャップは更に大きくなっている。こうした背景から、言い換えれば中國の廃車リサイクル率の改善余地は大きい。
7.廃車リサイクル?解體企業(yè)の件數(shù)が急増
車保有者と廃車規(guī)模の拡大に伴い、中國政府は廃車リサイクル?解體企業(yè)の総量コントロール政策を徐々に緩和している。2016年から2019年にかけて、中國の廃車リサイクル業(yè)界の企業(yè)件數(shù)は年々増加しており、2018年中國の廃車リサイクル?解體資格を持つ企業(yè)件數(shù)は695社だったが、2019年には732社に増加した。
■筆者プロフィール:內(nèi)藤 康行
1950年生まれ。橫浜在住。中學(xué)生時代、図書館で「西遊記」を読後、中國に興味を持ち、臺灣で中國語を?qū)Wぶ。以來40年近く中國との関わりを持ち現(xiàn)在に至る。中國の環(huán)境全般と環(huán)境(水、大気、土壌)に関わるビジネスを?qū)熼Tとするコンサルタント、中國環(huán)境事情リサーチャーとして情報を発信している。著書に「中國水ビジネス市場における水ビジネスメジャーの現(xiàn)狀」(用水と廃水2016?9)、「中國水ビジネス産業(yè)の現(xiàn)狀と今後の方向性」(用水と廃水2016?3)、「中國の農(nóng)村汚染の現(xiàn)狀と対策」(CWR定期レポ)など。
Record China
2020/8/22
Record China
2019/11/7
Record China
2020/6/6
Record China
2018/12/9
Record China
2019/10/10
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る