渤海灣で大きくなれ!クルマエビ放流―河北省秦皇島市

Record China    2007年6月1日(金) 19時16分

拡大

2007年5月31日、河北省秦皇島市でクルマエビの稚魚1億2500萬匹が渤海灣に放流された。放流された稚魚は9月には80グラムくらいに育つという。

(1 / 3 枚)

2007年5月31日、河北省秦皇島市でクルマエビの稚魚1億2500萬匹が渤海灣に放流された。今年、同省の計畫では8億匹放流する予定で、すでに6億匹が渤海灣に放たれた。

その他の寫真

同省では渤海灣の漁業(yè)収入を増やすべく、2005年以來稚魚の放流に力を入れている。クルマエビだけでなく、ヒラメ、クラゲ、ワタリガニなども放流し、総投資額は2200萬元(約3億3000萬円)だが、早速効果が出始め漁獲高が増えている。***

もともと同灣は豊富な漁業(yè)資源を誇っていたが、汚染と亂獲により90年代にはクルマエビが姿を消してしまった。放流を始めると、沿岸にエビの姿が戻るようになり、漁獲高も上昇してきた。放流された稚魚は9月には80グラムくらいに育つそうだ。(翻訳?編集/WF)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜