Record China 2020年10月28日(水) 7時(shí)20分
拡大
27日、米半導(dǎo)體企業(yè)AMDが旭日旗を使用した広告畫像を掲載し物議を醸している問題で、韓國(guó)?マネーSは「制作者は親日のフィリピン人男性であることが分かった」と伝えた。
2020年10月27日、米半導(dǎo)體企業(yè)AMDが旭日旗を使用した広告畫像を掲載し物議を醸している問題で、韓國(guó)?マネーSは「制作者は親日のフィリピン人男性であることが分かった」と伝えた。
AMDは最近、フィリピンの消費(fèi)者を?qū)澫螭趣工隨NSに韓國(guó)の女性アイドルグループ?BLACKPINKからインスピレーションを受けたという製品の広告畫像を掲載した。ところが畫像の背景には、韓國(guó)で「日本帝國(guó)主義の象徴」とされる旭日旗が使用されていたため、韓國(guó)のネットユーザーから抗議の聲が相次いだ。
その後、この畫像は削除されたが、ADMフィリピン支社の謝罪文などは掲載されていない。
記事によると、この製品を制作したフィリピン人男性のED MOD CRAFTさんのSNSには、AMDのSNSに掲載された畫像の他にも旭日旗を背景に撮影された製品の畫像が並んでいる。さらに、今回の問題が発生した翌日の24日にED MOD CRAFTさんは「HOU YOU LIKE THAT(これはどう?)」との文章と共に再び旭日旗を掲載したという。記事は「『HOU YOU LIKE THAT』もBLACKPINKの曲名だ」とし、「抗議した韓國(guó)のネットユーザーを皮肉ったものとみられる」と説明している。
また、記事は「AMDも責(zé)任を逃れられないだろう」とし、「制作者に対する事前確認(rèn)が必要だった。特に韓國(guó)のアイドルグループをマーケティングした製品に旭日旗を登場(chǎng)させるのは不適切だった」「AMDは韓國(guó)國(guó)民に心からの謝罪をするべきだ」などと指摘している。
これに韓國(guó)のネットユーザーからは「フィリピンの人たちはもっと歴史を勉強(qiáng)するべきだ」「なぜ韓國(guó)をばかにする?。日本が好きならBLACKPINKではなく日本のアイドルをモデルにして旭日旗を背景にすればいい」「フィリピンも第2次世界大戦で日本から大きな被害を受けたのに。プライドはないの?」「謝罪すればただのミスで済んだけど、強(qiáng)行するならそれは挑発だ」など制作者への批判の聲が続出している。また「BLACKPINKの所屬事務(wù)所は一體何をしているのか」と指摘する聲も。
一方、一部からは「旭日旗を嫌うのは韓國(guó)の一部の人だけ。世界の人は誰(shuí)も気にしない」「日本とBLACKPINKが好きという自分を表現(xiàn)しただけでしょ」と理解を示す聲も寄せられている。
韓國(guó)ではこれまでにも、世界における旭日旗使用がたびたび問題となってきた。最近では英マスト?コミュニケーションが11月9~11日に東京で開催する國(guó)際的な武器見本市「MAST」の公式ウェブページに掲載されたポスターに旭日旗が登場(chǎng)。これを発見した海外博覧會(huì)參加プラットフォームを運(yùn)営する韓國(guó)企業(yè)のある職員が抗議し、修正を依頼した。韓國(guó)のネット上でもイベントへの不參加を主張する聲が相次いでいた。(翻訳?編集/堂本)
Record China
2020/9/10
Record China
2020/10/27
Record China
2020/6/23
Record China
2015/1/20
Record China
2020/9/14
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る