マレーシア機(jī)捜索に祈禱師を起用=「まじめに探せ!」「見つかれば占いでもなんでもいい」―中國版ツイッター

Record China    2014年3月12日(水) 13時(shí)27分

拡大

12日、マレーシア高官が、8日未明から消息を絶っているマレーシア航空370便の捜索について祈禱(きとう)師に協(xié)力を依頼したことに、中國ネットユーザーから多數(shù)の不満の聲が上がっている。寫真はマレーシア航空機(jī)。

(1 / 2 枚)

2014年3月12日、マレーシア高官が、8日未明から消息を絶っているマレーシア航空370便の捜索について祈禱(きとう)師に協(xié)力を依頼したことに、中國ネットユーザーから多數(shù)の不満の聲が上がっている。

その他の寫真

捜索に協(xié)力を依頼されたのはマレーシアの著名な祈禱師Ibrahim MatZin氏。マレーシア現(xiàn)地メディアによると、同氏は「飛行機(jī)はまだ空を飛んでいるか、海に墜落したかのどちらか。陸地には墜落していない」としているという。

これについて、中國版ツイッターには多數(shù)のコメントが寄せられた。以下はその一部。

「無能の表れ」

「祈禱師に頼むなんてどうかしてる!」

「マレーシア政府はまじめに探せ!」

「空でなければ海って、まったく意味がない」

「燃料もないのにどこを飛んでるんだよ?異空間か?」

「どうやら宇宙人にさらわれたのではないようだ」

「全然笑えない!」

「そんなんじゃ何も言っていないのと同じ」

「祈禱師が探し出せるなら、今後は科學(xué)を信じない」

「祈禱師の言うことが外れていますように」

「これがマレーシアの最大の努力ってわけか。何も言えないな」

「飛行機(jī)がどこにあるか分かるなら、占いでも何でもいい」(翻訳?編集/北田

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜