寫真拒否の俳優(yōu)シュー?カイに罵聲、中國版ツイッターでは「禮儀盡くした」援護(hù)の聲

Record China    2020年11月2日(月) 19時0分

拡大

中國の俳優(yōu)シュー?カイが、寫真撮影を求めて拒否された女性に罵倒される動畫が中國版ツイッターに登場し、ネットユーザーからは女性に対する批判の聲が集まっている。

中國の俳優(yōu)シュー?カイ(許凱)が、寫真撮影を求めて拒否された女性に罵倒される動畫が中國版ツイッターに登場し、ネットユーザーからは女性に対する批判の聲が集まっている。

問題の約40秒間の動畫は、1日に浙江省で行われた第7回橫店影視文栄奨の授賞式に出席したシュー?カイが、その終了後に會場ロビーに現(xiàn)れた姿を映したもの。

スタッフに伴われたシュー?カイに対し、ある女性が自分の娘と寫真を撮ってくれるよう要求。警備員が制止しているにもかかわらず、娘をシュー?カイのほうへ押し付ける様子も確認(rèn)できる。

寫真撮影に応じずエレベーターに乗り込んだシュー?カイに対し、女性は「偉そうだ」「何のつもりだ」などと大聲で罵聲を浴びせ続けている。同日、この動畫が中國版ツイッター上に掲載されると、またたく間に拡散され大きな話題に。シュー?カイへの同情の聲が広がっている。

ネットユーザーからの意見は、人がごった返すロビーで蕓能人に寫真撮影を求めることが非常識だとのコメントが圧倒的だった。さらに、この女性が「子どもが」を連呼することに不快感を示す聲も多く「子どもなら何でも許されるのか?」「“子ども”のワードは免罪符ではない」といった意見も多く見られる。

なお、シュー?カイへの同情の聲と同時に、當(dāng)時のシュー?カイの態(tài)度に稱賛の聲も上がっている。動畫を見ると、シュー?カイは騒ぐ女性を無視することなく視線を送り、その聲にうなずくようなしぐさも見せている?!袱ⅳ螤顩rで最大限の禮儀を見せた」「あんな失禮な人に対しても禮儀正しい」といったコメントが寄せられている。(Mathilda

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜