中國國営メディアが批判「日本が輸出するのは軍事的野心」

Record China    2014年3月16日(日) 5時50分

拡大

14日、新華社は「日本が輸出するのは軍事的野心」と題した記事を掲載した。資料寫真。

(1 / 2 枚)

2014年3月14日、新華社は「日本が輸出するのは軍事的野心」と題した記事を掲載した。以下はその內(nèi)容。

その他の寫真

日本政府は11日に「防衛(wèi)裝備移転三原則」案を?qū)徸h、通過し、1967年から今まで勵行されてきた「武器輸出三原則」にとって代わる見通しだ。これは日本の武器と軍事技術(shù)を海外へ輸出するために優(yōu)先通路を開通し、日本の「平和主義」という美しい體に首縄をかけている。

「武器輸出三原則」は則ち共産圏諸國、國連決議による武器禁輸措置をとられた國、國際紛爭の當(dāng)事國 またはその恐れのある國向けの武器輸出を禁止することだ。1976年、當(dāng)時の三木武夫內(nèi)閣は上述の原則に対して再度補(bǔ)充を行い、事実上武器輸出は全面的に禁止となった。

しかし安倍政府の制定した「防衛(wèi)裝備移転三原則」は、國際平和や安全をはっきりと妨げる狀況を除き、日本政府は國の安全保障、國際協(xié)力の必要性などの要素に基づき、武器や軍用技術(shù)の海外向けの輸出を認(rèn)めるか否かを判斷する。このような主観的な色彩の強(qiáng)かった曖昧な規(guī)定は、日本當(dāng)局の思いのままの武器輸出に、充分な政策の弾力性を提供している。

武器輸出は安倍政府が「積極的な平和主義」の旗じるしを掲げて「武器弾薬外交」を展開する政策の道具だ。日本政府は去年12月に制定した『國家安全保障戦略』の中で、自衛(wèi)隊の攜行した重火器などの裝備の効率的運(yùn)用、及び被災(zāi)國向けの裝備の提供などを通して、より効率的な協(xié)力チャンスを増やすことができると提議している。そして新版『防衛(wèi)計畫大綱』は、日本がシーレーン沿岸國の海上防衛(wèi)、沿岸防衛(wèi)などの「能力建設(shè)」向上を支援するとさらに言及している。東京は少し前にフィリピン、ベトナムなどの國にパトロール艦船などの海上警備力を提供しており、これは正に武器輸出の広い範(fàn)囲の解禁のために事前に道を探しているのだ。

安倍政府の「防衛(wèi)裝備移転三原則」の取り急ぎの打ち出しは、もう一つの主な動機(jī)は日本の軍需産業(yè)を強(qiáng)大にさせ、日本の自衛(wèi)隊の軍備効率と戦備能力を高めることだ?!肝淦鬏敵鋈瓌t」の制限の下、日本の軍需市場は有限で、武器?裝備の購入やメンテナンスコストは高くて下がらず、先端的な軍事技術(shù)は則ち歐米などの武器輸出大國にコントロールされている。三菱重工業(yè)などを代表とする軍需産業(yè)界は「武器輸出三原則」が軍需産業(yè)の発展?強(qiáng)大には最大のボトルネックとみなしており、長期にわたり日本政府に制限緩和を呼びかけている。

さらに危険なのは、日本に武器を輸出させることが、東京が作り出した「安倍戦車」の有機(jī)的な構(gòu)成の一部だということだ。安倍首相が政権の座についた後、戦後體制を打ち破ると誓い、最大の宿願はつまり日本の時計の針を戦前に戻すことで、これも日本を「普通の軍事力」に回復(fù)させ、戦爭を発動する體制および他國と同盟を結(jié)び「肩を並べて戦う」という空間を再び擁させることを意味している。

「戦爭放棄」、「専守防衛(wèi)」、「集団的自衛(wèi)権行使の禁止」などのその他の安全保障に関する基本國策と同様に、「武器輸出三原則」は日本の敗戦後の戦爭の歴史に対する反省と國民の平和主義に対する追求の上に基いたもので、安倍政府に魚の骨が喉に詰まったように苦しくさせるのが當(dāng)然だ?!簴|京新聞』の伝えたように、集団的自衛(wèi)権の解禁と同様、武器輸出の解禁は日本が戦爭を発動することができる「普通の國家」に向かって踏み出す大きな一歩だ。

非常に風(fēng)刺の意味をもったのは、安倍政府が「防衛(wèi)裝備」で「武器」という言葉に取って代わったのが、日本の民衆(zhòng)の感情を刺激するのを避け、民衆(zhòng)に武器輸出解禁に対して理解してほしいためだそうだ。しかし、好戦的な安倍首相の手に持たれた三八式歩兵銃はいくら華やかに裝っても、それはやはり人を殺す道具なのだ。(提供/新華網(wǎng)日本語版?翻訳/薛天依?編集/TF)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜