Record China 2020年11月11日(水) 6時40分
拡大
8日、韓國?朝鮮日報は、日本による対韓國輸出規(guī)制強(qiáng)化への反発から韓國內(nèi)で日本製品不買運動が始まって1年が過ぎた現(xiàn)在、その運動への評価は両極に分かれていると伝えた。寫真は韓國のユニクロ。
2020年11月8日、韓國?朝鮮日報によると、日本による対韓國輸出規(guī)制強(qiáng)化への反発から韓國內(nèi)で日本製品不買運動が始まって1年が過ぎた現(xiàn)在、その運動への評価は「韓國國民の団結(jié)力を示した」「現(xiàn)実性がなく、國民の反日感情に頼った政府?與黨の大衆(zhòng)扇動に過ぎない」の両極に分かれているという。
記事は、「ユニクロや日本製ビールなど消費財に限れば、不買運動の効果は確実に出ている」と指摘。ユニクロを運営するファーストリテイリングの発表によると、2019年9月から1年間の売上高は12.3%減、純利益は44.4%減で、韓國內(nèi)に187カ所あったユニクロの店舗は約160カ所に減ったという。業(yè)界はこの1年間の赤字を數(shù)百億ウォン(數(shù)十億円)と見込んでいる。また、日本製のビール、たばこの輸入額は、それぞれ84%と89%減少した。
その一方で、同じ期間に任天堂のゲームソフト「あつまれどうぶつの森」がブームとなり、「コム?デ?ギャルソン」「オニツカタイガー」などのブランドも不買運動の影響を受けなかったという。また、レクサス、トヨタはこの3カ月間で韓國內(nèi)販売臺數(shù)が前年同期比49%と13%増加した。不買運動が1年以上続く中で、日本企業(yè)の韓國での販売実績は「高級消費財から次第に回復(fù)傾向を示している」と記事は伝えた。
不買運動が弱まった理由については、「選挙を控えて反日感情を刺激してきた政府が、選挙後に何ら狀況が変わっていないにもかかわらず態(tài)度を変えたため」との分析が出ていることを伝えた。記事は「『もう日本に負(fù)けない』と述べ、反日を主導(dǎo)してきた文在寅(ムン?ジェイン)大統(tǒng)領(lǐng)だが、菅義偉首相が就任すると『意思疎通の準(zhǔn)備はできている』と日本に対話のシグナルを送ったほか、樸智元(パク?チウォン)國家情報院長が訪日するなど、関係改善に向けた水面下の作業(yè)が進(jìn)められている」と説明している。
韓國のネットユーザーからは「悪意のある書き方だ」「政府が不買運動を主導(dǎo)した?何を言ってるんだ」「ユニクロを愛用していたけど、昨年から買っていない。今後も買わない。國が主導(dǎo)したからじゃなく、自発的に買わないんだ」「國民の自発的な不買運動に政府をねじ込むひどい記事だ」など、記事に対する批判の聲が多く寄せられている。
その他、「それでも日本不買運動は継続しなければならない」「ユニクロは買わないのに、あつ森は行列をつくって買うおかしな不買運動。みんな反省すべきだ」などのコメントも見られ、ネット上ではまだ不買運動熱が冷めていないようだ。(翻訳?編集/麻江)
この記事のコメントを見る
Record China
2020/10/16
2020/11/6
2020/11/7
2020/6/24
2020/4/19
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら
業(yè)務(wù)提攜
Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る