バイデン氏が日韓と電話會(huì)談、韓國(guó)には「要」、日本には?=韓國(guó)ネット「つまり日本に求めているのは…」

Record China    2020年11月12日(木) 19時(shí)20分

拡大

12日、韓國(guó)?マネーSは、バイデン次期米大統(tǒng)領(lǐng)が初の電話會(huì)談で、文在寅大統(tǒng)領(lǐng)には「要」、菅義偉首相には「礎(chǔ)」との表現(xiàn)を使用したと報(bào)じた。寫(xiě)真は文大統(tǒng)領(lǐng)(韓國(guó)大統(tǒng)領(lǐng)府Facebookアカウントより)。

2020年11月12日、韓國(guó)?マネーSは、ジョー?バイデン次期米大統(tǒng)領(lǐng)が初の電話會(huì)談で、文在寅(ムン?ジェイン)大統(tǒng)領(lǐng)には「要」、菅義偉首相には「礎(chǔ)」との表現(xiàn)を使用したと報(bào)じた。

菅首相と文大統(tǒng)領(lǐng)は同日午前、それぞれバイデン氏と初の電話會(huì)談を行った。

記事によると、バイデン氏の政権移行委員會(huì)が公開(kāi)した資料は、バイデン氏が文大統(tǒng)領(lǐng)との會(huì)談で「インド?太平洋地域で安全保障と繁栄の要(linchpin)として米韓同盟を強(qiáng)化する」との考えを示したと明らかにした。一方、菅首相との會(huì)談については「気候変動(dòng)と世界の民主主義の強(qiáng)化、繁栄と安全なインド?太平洋地域の礎(chǔ)(cornerstone)としての日米同盟の強(qiáng)化について議論した」と明らかにしたという。

記事は「外交用語(yǔ)でlinchpinとcornerstoneは區(qū)別して使われる」とし、「linchpinは両國(guó)の同盟関係の表現(xiàn)とされ、cornerstoneは外交的パートナーを指す」と説明。つまり「linchpinはcornerstoneより上位の概念だ」と伝えている。

また、バイデン氏は文大統(tǒng)領(lǐng)の新型コロナウイルス対応におけるリーダーシップを高く評(píng)価した。菅首相に対しては就任を祝いつつ、その過(guò)程で見(jiàn)せた安定したリーダーシップを稱賛したという。

これを見(jiàn)た韓國(guó)のネットユーザーからは「韓國(guó)の方が大事ということでは?」「つまり日本にはお金を求めているということ。お金が用意できたらそれを土臺(tái)に韓國(guó)と強(qiáng)固な柱をつくり、堅(jiān)固な米國(guó)をつくるという意味だ」との解釈が寄せられている。

一方で「大きな意味はないよ。今の米國(guó)は日韓どちらも必要な狀況なのにどちらか一方を持ち上げたりしない」と指摘する聲や、「なぜ韓國(guó)のメディアはいつも日本と比較するのか」とあきれた様子の聲も見(jiàn)られた。(翻訳?編集/堂本

この記事のコメントを見(jiàn)る

noteに華流エンタメ情報(bào)を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問(wèn)い合わせ

Record China?記事へのご意見(jiàn)?お問(wèn)い合わせはこちら

お問(wèn)い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問(wèn)い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜