「中國から出て行け」國會占拠騒動が飛び火、臺灣人アーティストが“封殺”に?―臺灣メディア

Record China    2014年3月23日(日) 13時4分

拡大

22日、臺灣で発生した學生による立法院(國會)占拠騒動に関連して、中國では臺灣の人気アーティストの“封殺”が始まる情報が流れている。寫真はチャン?シュエン。

(1 / 2 枚)

2014年3月22日、臺灣で発生した學生による立法院(國會)占拠騒動に関連して、中國では臺灣の人気アーティストの“封殺”が始まると情報が流れている。NOWnewsが伝えた。

その他の寫真

中臺間で結ばれたサービス貿易の自由化協(xié)定について、反対および審議やり直しを求める學生たちが、立法院を占拠している今回の騒動。これに関連して、中國の國営ラジオ?中央人民広播電臺の関係者を名乗る人物が、「臺灣獨立を支持するアーティストの楽曲は放送禁止にする」との通達を受けた、とインターネット上で発表。本當に“封殺”が始まるのか注目を集めた。

“封殺”対象として名前が挙がっているのは、人気ロックバンドのメイデイ五月天)をはじめ、男性歌手のヨガ?リン(林宥嘉)やクラウド?ルー(盧廣仲)、ウィリアム?ウェイ(韋禮安)。さらに女性歌手のアーメイ(張恵妹)やチャン?シュエン(張懸)など。チャン?シュエンは昨年、ソロライブでの「臺灣國旗」騒動が話題に。メイデイについては、発表した楽曲「起來」のMVが、「學生への応援ソングだ」とのレッテルを貼られ、名前が挙がったものだ。

臺灣の複數(shù)のレコード會社では、“封殺”の動きについて「聞いていない」とコメント。中國の一部メディアも「噂にすぎない」と報道している。また中國のラジオ局関係者も、上層部から文書による通達を受け取っての“封殺”に至ったことは、「前例がない」とコメント。あくまでネットユーザーの勝手な噂であるとの見方を示している。

22日現(xiàn)在では、中國で臺灣人アーティストの“封殺”は見られていない。しかしネット上では立法院占拠が続く中、「気に入らないなら中國から出て行け」と、臺灣人アーティストへのバッシングは拡大している。(翻訳?編集/Mathilda

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務提攜

Record Chinaへの業(yè)務提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務提攜