拡大
寫真家が陝西省洋県の黨河の川辺でシロスキハシコウとトキの貴重な「ツーショット」寫真の撮影に成功した。熱帯に生息する絶滅危懼種の鳥が陝西省で確認(rèn)されたのも初めてのこととなる。
(1 / 3 枚)
寫真家が陝西省洋県の黨河の川辺でシロスキハシコウとトキの貴重な「ツーショット」寫真の撮影に成功した。熱帯に生息する絶滅危懼種の鳥が陝西省で確認(rèn)されたのも初めてのこととなる。中央テレビニュースが伝えた。
【その他の寫真】
シロスキハシコウは灰色の羽毛に覆われ、尾羽は黒色。川辺の濕地でトキやコサギと並んでエサを食べたり、木の上にとまって休んだりと、のんびりくつろいでいた。その周りでは、カササギが飛び回り、見慣れない大きな鳥であるシロスキハシコウを追い払おうとしていた。
渡り鳥のシロスキハシコウは、體が大きく、羽を広げると全長(zhǎng)81センチに達(dá)する。東南アジアや南アジアの熱帯エリアに生息している。2013年に國(guó)際自然保護(hù)連合(IUCN)の絶滅危懼種レッドリストに指定された。
動(dòng)物保護(hù)関係者は、今はシロスキハシコウが移動(dòng)する季節(jié)で、その途中で、環(huán)境などの影響を受けて洋県內(nèi)に迷い込んだのではと見ている。水草が豊富な地域でエサをたくさん食べて體力を付けた後、また移動(dòng)を続けると見られている。(提供/人民網(wǎng)日本語版?編集/KN)
Record China
2017/4/9
Record China
2015/12/24
Record China
2013/6/14
Record China
2019/11/14
Record China
2018/11/12
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る