韓國、日米中3カ國の間で板挾みに=正念場(chǎng)の樸外交、失敗すれば最悪の結(jié)果も―韓國メディア

Record China    2014年3月25日(火) 12時(shí)24分

拡大

24日、韓國?中央日?qǐng)?bào)によると、韓國の樸槿恵大統(tǒng)領(lǐng)は25日に開催される日米との3カ國首脳會(huì)談に先立ち、中國の習(xí)近平國家主席と會(huì)談。韓國政府が米中両國との関係を同時(shí)に維持する用意がある姿勢(shì)を示している。資料寫真。

(1 / 2 枚)

2014年3月24日、韓國?中央日?qǐng)?bào)によると、韓國の樸槿恵(パク?クネ)大統(tǒng)領(lǐng)は25日に開催される日米との3カ國首脳會(huì)談に先立ち、中國の習(xí)近平(シー?ジンピン)國家主席と會(huì)談。韓國政府が米中両國との関係を同時(shí)に維持する用意がある姿勢(shì)を示している。中國新聞網(wǎng)が伝えた。

その他の寫真

日韓関係について、韓國は安全保障と歴史問題を分けて考える政策を取り、米韓安保協(xié)力と中韓歴史問題協(xié)力の「二兎を追う」戦略目標(biāo)を立てている。

韓國國防研究院のイ?チャンヒョン國際戦略研究室長は23日、「日米韓首脳會(huì)談の前に中韓首脳會(huì)談を行うのは、これまで歴史問題などで密接な協(xié)力関係を保ってきた中國の事前の了解を得るためだ」と分析した。韓國政府は、日米韓首脳會(huì)談の參加を決めると同時(shí)に、日韓関係において北朝鮮の核などの安全保障問題と、歴史問題とを分けて考える二重路線戦略を決めたという。

イ室長の分析によると、樸大統(tǒng)領(lǐng)と習(xí)主席との會(huì)談の主要目的は、日米韓による中國包囲網(wǎng)への中國側(cè)の懸念を解消することだという。韓國が米國のミサイル防衛(wèi)システム(MD)への參加を見送り、経済的な対中封鎖網(wǎng)である環(huán)太平洋経済連攜協(xié)定(TPP)への參加も遅らせてきたことも、すべての原因は中國への配慮だった。

日本の右傾化と歴史歪曲は、日米と中國の対立の中で韓國が中立の立場(chǎng)をとる理由を與えている。この問題を通して、韓國は中國との協(xié)力関係を強(qiáng)化し、日本に圧力をかけ、素晴らしい効果を挙げている。日本は中國の臺(tái)頭に反射する形で利益を得ている。中國の影響力が大きくなるほど、日本は米國の支持を受けやすくなる。中國脅威論の存在により、日本は積極的平和主義の旗印の下、集団的自衛(wèi)権を押し広げている。これも日本が積極的に歴史問題を解決しようとしない大きな背景となっている。

しかし、米國の立場(chǎng)は日本と同じではない。中國を牽制するという點(diǎn)では日本と利益は一致するが、米國は北東アジア戦略の安定を保つため、日韓雙方に関係改善を求めている。

各國間に複雑な利害関係が存在するなか、樸大統(tǒng)領(lǐng)はオバマ大統(tǒng)領(lǐng)と安倍首相とともに対話の席に著く。韓國にとって最良の結(jié)果は、日韓の歴史問題の矛盾を解決し、米中両國と摩擦を起こさないことだ。

韓國は、日韓関係の改善が中國への圧力にならないよう、局面をコントロールする必要がある。だが、日米韓の協(xié)力関係の強(qiáng)化が中國を遠(yuǎn)ざけ、日本との歴史問題は何も解決しないという最悪の結(jié)果もあり得る。樸大統(tǒng)領(lǐng)の、米韓安保協(xié)力と中韓歴史問題協(xié)力の同時(shí)実現(xiàn)という外交戦略が正念場(chǎng)を迎えている。(翻訳?編集/北田

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜