人気と実力を併せ持つ中國のスターランキング!旬の俳優(yōu)がズラリ

華流    2020年12月2日(水) 11時40分

拡大

今回は人気だけでなく実力もあるスターをランキング化してみた。

人気が先行する俳優(yōu)は、しばしば演技力が低いと見なされるが、とはいえ人気はとても大事なものだ。人気が高ければいい役が回ってきて、演技力を磨くことができるからだ。そこで、今回は人気だけでなく実力もあるスターをランキング化してみた。(提供/anomado

1位 チャオ?リーイン(趙麗頴)

OLから蕓能界に転身した彼女は、無名時代に端役で演技を磨き、「花千骨~舞い散る運命、永遠の誓い~」、「楚喬伝~いばらに咲く花~」、「明蘭~才媛の春~」などのヒット作の主役に抜擢され、今最も人気のある実力派女優(yōu)といわれる。

(チャオ?リーイン)

2位 ヤン?ズー(楊紫)

子役出身で演技に定評があり、13歳のとき人気ホームコメディ「家有児女」(原題)に出演し一躍有名に。特別美人という訳ではないが、コツコツ努力を重ね、「歓楽頌」(原題)、「霜花の姫~香蜜が咲かせし愛~」、「Go!Go!シンデレラは片想い」などのヒット作に出演。衰えない人気を見せている。役作りや、気持ちの切り替えが速いことで有名。

(ヤン?ズー)

3位 シャオ?ジャン(肖戦)

アイドル出身ながら努力家で、數(shù)々の脇役で演技を磨いた後、ウェブドラマ「陳情令」でブレイク。自由奔放な魏無羨(ウェイ?ウーシェン)役を熱演し、ルックス、演技力、人気を兼ね備えたトップスターに。

(シャオ?ジャン)

4位 イー?ヤンチェンシー(易烊千璽)

子役出身の俳優(yōu)で、アイドルグループTFBOYSのメンバーでもある。主演の「少年の君」は興行収入が243億円に達し、中國歴代の青春映畫で1位となった。また、サスペンス時代劇「長安二十四時」でも主演を務め、蕓能界での地位を固めている。

(イー?ヤンチェンシー)

5位 チュー?イーロン朱一龍

北京電影學院出身で、10年間の下積み時代を経てブレイクした遅咲きのイケメン。サスペンスドラマ「鎮(zhèn)魂」で1人3役をこなし、人気と実力で見る人の心をわしづかみにした。

(チュー?イーロン)

6位 ヤン?ミー楊冪

子役出身で長年にわたって愛され、今も根強い人気を誇る。主演を務めた「永遠の桃花~三生三世~」、「扶揺~伝説の皇后~」はいずれも大ヒットし高評価を得たが、同時に駄作も多く、演技の能力を疑問視する聲もある。

(ヤン?ミー)

7位 チェン?イー(成毅

今人気急上昇中の俳優(yōu)で、ファンタジー時代劇「琉璃」(原題)に主演。ただし、これが最初のヒット作品であるため、演技力を評価するのはまだ早いかもしれない。

(チェン?イー)

8位 アレン?レン(任嘉倫)

2016年にファンタジー時代劇「青雲(yún)志」に出演。今年は主演ドラマ「錦衣之下」、「秋蟬」、「暮白首」(すべて原題)が立て続けに放送され、突如人気が加速した。

(アレン?レン)

9位 レオ?ロー羅雲(yún)熙

ファンタジー時代劇「霜花の姫~香蜜が咲かせし愛~」でブレイクし、今年は「月上重火」(原題)、「半是蜜糖半是傷」(原題)などのヒット作で主演を務めている。時代劇イケメンの人気投票ナンバー1でもある。

(レオ?ロー)

10位 ワン?イーボー(王一博)

シャオ?ジャンと共演した「陳情令」でブレイクしたイケメン俳優(yōu)。同作での藍忘機(ラン?ワンジー)役の熱演ぶりは評価されたが、ウェブドラマ「我的奇怪朋友」(原題)での演技は不評。間もなく放送開始となる武俠時代劇「有翡」(原題)と、刑事ドラマ「氷雨火」(原題)で、どこまで挽回できるか注目したい。

(ワン?イーボー)

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務提攜

Record Chinaへの業(yè)務提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務提攜