中國が窒息しそう!豊かさの代償は大量のごみの山―ドイツ紙

Record China    2014年4月5日(土) 8時46分

拡大

2日、中國経済の発展による國民の生活レベル向上に伴い、中國大都市のごみ問題が深刻化している。ごみ排出量は現(xiàn)在も増え続けており、政府は対策を迫られている。寫真は上海のごみの山。

(1 / 2 枚)

2014年4月2日、ドイツ紙ディ?ヴェルトによると、中國経済の発展による國民の生活レベル向上に伴い、中國大都市のごみ問題が深刻化している。3日付で環(huán)球時報が伝えた。

その他の寫真

上海浦東新區(qū)の老港ごみ処理場では、2つの大きなクレーン車が空中を移動し、ごみを焼卻爐の中へ移す光景が見られる。巨大な焼卻爐の中は上海人の捨てた殘飯や古い家具、衣類でいっぱいだ。ここでは毎日、上海の6區(qū)から集められた3000トンのごみが焼卻される。しかし実はその數(shù)百メートル先にある黒い防水シートの下には、焼卻しきれないごみが大量に置かれている。ごみ処理場の拡大が早急に必要な狀況にある。

ごみ問題は上海だけではない。北京や広州、深センなどの大都市でもごみの山が問題化している。ごみ問題は今や中國で大気汚染の次に深刻な環(huán)境問題となっている。

中國では、豊かになるにつれて、消費力も上がり、飲食もほとんど外で購入する。使い捨ての包裝や、日増しに深刻化する浪費問題。しかし、中國ではまだごみ回収システムが整っていないため、処理の効率が悪く、大気汚染を激化させているのが現(xiàn)狀だ。

政府は現(xiàn)在、絶えずごみ処理場を新設(shè)しており、2015年には中國全土の1日當(dāng)たりのごみ処理量が30萬トンに達(dá)する計畫で、ドイツ企業(yè)もその多くの業(yè)務(wù)を擔(dān)うという。

ドイツのある學(xué)者によると、中國大都市の住民1人當(dāng)たりの年間ごみ排出量は約480キロで、今も増え続けている。ドイツの1人當(dāng)たりの年間ごみ排出量は約520キロ。今のところ、ドイツよりも少ない中國だが、ドイツと異なりごみ分別の習(xí)慣がない中國が、ドイツのごみ排出量を超えるのも時間の問題かもしれない。(翻訳?編集/藤)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜