拡大
8日、韓國?ソウル経済の報道によると、同國國會運営委員會は同日、國會のロゴマークと旗の表記に関して、漢字の「國」をハングルに変更することで可決した。韓國國內で漢字を使用しない動きが広まっている。寫真は韓國?ソウル。
(1 / 2 枚)
2014年4月8日、韓國?ソウル経済の報道によると、同國國會運営委員會は同日、國會のロゴマークと旗の表記に関して、漢字の「國」をハングルに変更することで可決した。2013年には國會の議長のネームプレートもハングルに表記が変わるなど、韓國國內で漢字を使用しない動きが広まっている。これに対し韓國の専門家は警鐘を鳴らしている。9日付で環(huán)球時報(電子版)が伝えた。
【その他の寫真】
韓國國會議員の中には、「ハングルに変えることで、ハングルの獨創(chuàng)性や優(yōu)れた點を示すことができる」との意見も聞かれている。
一方で、反対の聲も上がっている。朝鮮日報によると、韓國全國漢字教育総促進會の陳泰和理事長は、「韓國國內で、ハングルだけが韓國の文字だと考えている人がいるが、漢字の使用放棄は韓國の伝統(tǒng)文化を根本的に破壊することに等しい。漢字が外國の文字だというなら、なぜ韓國の戸籍はすべて漢字なのか。韓國國會議員が朝鮮半島で數(shù)千年にわたり使用してきた漢字を放棄することは正常な考えではない」と指摘している。
報道によると、ある調査では、89.1%の韓國人が小學校での漢字教育再開を望んでいるが、韓國での漢字放棄は一時的なものではなく、すでに後戻りできない流れを形成しているという。(翻訳?編集/內山)
Record China
2014/3/22
Record China
2014/3/6
Record China
2014/3/26
Record China
2014/1/3
Record China
2013/11/1
ピックアップ
この記事のコメントを見る