日本や韓國(guó)は「弱い國(guó)」だから…米國(guó)産豚肉の輸入規(guī)制緩和めぐり臺(tái)中市衛(wèi)生局長(zhǎng)が見解―臺(tái)灣メディア

Record China    2020年12月25日(金) 17時(shí)20分

拡大

臺(tái)灣で蔡英文総統(tǒng)率いる民進(jìn)黨政権が進(jìn)める米國(guó)産豚肉の輸入規(guī)制緩和に反発の聲が高まる中、臺(tái)中市衛(wèi)生局の曾梓展局長(zhǎng)が日本や韓國(guó)を引き合いに発言した。寫真は米スーパーマーケットの豚肉。

臺(tái)灣で蔡英文(ツァイ?インウェン)総統(tǒng)率いる民進(jìn)黨政権が進(jìn)める米國(guó)産豚肉の輸入規(guī)制緩和に反発の聲が高まる中、臺(tái)中市衛(wèi)生局の曾梓展(ツォン?ズージャン)局長(zhǎng)が日本や韓國(guó)を引き合いに発言した。臺(tái)灣メディアの聯(lián)合報(bào)などが23日付で報(bào)じた。

曾氏は「?jìng)€(gè)人的にはラクトパミン(成長(zhǎng)を促進(jìn)する飼料添加物)を使用した牛肉、豚肉の輸入には反対。米國(guó)産豚肉は以前から臺(tái)灣に輸入されていたが、ラクトパミンを含まないもの。EU(歐州連合)や中國(guó)大陸もラクトパミンを含まない豚肉を輸入している」とした上で、日本や韓國(guó)のような「弱い國(guó)」がラクトパミンを含む豚肉を輸入しているとの考えを示した。

また、國(guó)民黨の李中(リー?ジョン)議員はこれについて「日韓は米軍が駐留しているため(立場(chǎng)的に)弱く、ラクトパミンを含む豚肉を輸入し、食べることを強(qiáng)いられている」と補(bǔ)足した。

臺(tái)灣では今年8月、蔡総統(tǒng)が來年1月1日からラクトパミンを含む米國(guó)産豚肉、および月齢30カ月以上の米國(guó)産牛肉の輸入を解禁すると発表し、世論の反発を招いていた。ラクトパミンの使用は世界のほとんどの國(guó)で禁止されている。日本でも使用は禁止されているが、輸入品については殘留基準(zhǔn)を設(shè)けて対応している。

臺(tái)灣版ヤフーが先ごろ行った調(diào)査では、回答者の64%が輸入解禁に否定的な姿勢(shì)を示した。また、蔡氏が「輸入規(guī)制緩和は市場(chǎng)の選択肢を増やすもので、市民に必ず食べよと要求するものではない」と説明したことに対して、64.2%が強(qiáng)い不支持を表明した。(翻訳?編集/北田

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜