拡大
韓國?聯(lián)合ニュースはこのほど、「4年制大學を卒業(yè)後も仕事をせず就職活動もしていない20~30代の若者の數(shù)が1年間で40%急増し、20萬人に迫った」と報じた。寫真はソウル。
韓國?聯(lián)合ニュースはこのほど、「4年制大學を卒業(yè)後も仕事をせず就職活動もしていない20~30代の若者の數(shù)が1年間で40%急増し、20萬人に迫った」と報じた。
記事によると、こうした「無業(yè)者」の11月の人口は235萬3000人で、このうち大卒者が48萬6000人(20.7%)と集計された。5人に1人が大卒の計算となる。また、11月の無業(yè)者人口は、統(tǒng)計基準変更後の作成を始めた2003年以來、11月基準では最多だという。
無業(yè)者人口を年齢別に見ると、20代が10萬6000人、30代が8萬7000人。主に社會生活を始める年代である20~30代だけで19萬3000人もの大卒者が、いわゆる「ニート」となっている。前年同月の13萬7000人に比べ5萬6000人(40.4%)増加した。特に20代は前年の7萬人から今年は10萬6000人に、51.6%急増したという。
非経済活動人口は、満15歳以上の人口のうち働く能力や働く意思のない人を指す。その中でも就職準備、家事、育児などをせずただ休んでいる人が「無業(yè)者」に分類される。
全無業(yè)者人口を年齢別に見ると、やはり20代が最も多く、前年比8萬8000人(26.8%)増えている。30代は3萬9000人(17.1%)、40代は3萬3000人(14.1%)、60歳以上は6萬8000人(7.7%)のいずれも増加で、50代がマイナス3.9%で小幅に減少したという。
この記事に、韓國のネットユーザーからは「雇用を創(chuàng)出すると言って100兆ウォン(約9兆5000億円)以上を使っておいて、高齢者の街頭清掃、草むしりに使うばかりで、若者の雇用は全く増えていない」「自分は文在寅(ムン?ジェイン)大統(tǒng)領(lǐng)と與黨に投票しなかった大學生なのに、なぜこんなつらい目に遭うのか。文政権が『コロナのせいで仕方なく経済に失敗した政権』と記録されることが腹立たしい」「文大統(tǒng)領(lǐng)になって、この國は駄目になり始めた」「このニートたちをどうするのか。國家予算をくだらないことに使わず、若者の雇用と経済の立て直しに率先して動いてほしい」「実際にはこのデータよりずっと多いはず」「K-経済はめちゃくちゃだ」など、政権批判のコメントが殺到している。(翻訳?編集/麻江)
Record China
2017/4/9
Record China
2020/8/28
Record China
2017/10/31
Record China
2020/7/27
Record China
2019/11/15
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る