韓國(guó)の人口、昨年初めてマイナスに=「衝撃的なニュース」と危機(jī)感―主要紙

Record China    2021年1月9日(土) 22時(shí)20分

拡大

韓國(guó)の住民登録人口が昨年初めて減少に転じた。韓國(guó)紙は「衝撃的なニュース」と危機(jī)感を募らせ、「抜本的な解決策は結(jié)局、良質(zhì)の雇用の創(chuàng)出と快適な住宅の供給にある」と提言した。寫(xiě)真はソウルの地下鉄。

韓國(guó)の住民登録人口が昨年初めて減少に転じた。韓國(guó)紙は「世界最低水準(zhǔn)の合計(jì)特殊出生率と速いペースで進(jìn)む高齢化を考えても衝撃的なニュース」と危機(jī)感を募らせ、「人口絶壁が目前に迫った。抜本的な解決策は結(jié)局、良質(zhì)の雇用の創(chuàng)出と快適な住宅の供給にある」と提言した。

聯(lián)合ニュースによると、韓國(guó)行政安全部が3日発表した人口統(tǒng)計(jì)で、2020年末現(xiàn)在の住民登録人口は5182萬(wàn)9023人となり、前年から0.04%(20838人)減少した。住民登録人口の減少は史上初だ。住民登録人口の増加率は10年(1.49%)以降減少に転じ、18年は0.09%、19年は0.05%と最低を更新してきた。

昨年の出生數(shù)は27萬(wàn)5818人で前年比10.65%(32882人)の減少。年間出生數(shù)は17年に初めて40萬(wàn)人を割り込み、昨年は30萬(wàn)人も下回った。一方で昨年の死亡數(shù)は前年比3.10%(9269人)増の30萬(wàn)7764人で出生數(shù)を上回った。

住民登録世帯數(shù)は昨年末に2309萬(wàn)3108世帯となり、前年より61萬(wàn)1642世?。?.72%)増えた。世帯數(shù)の増加は単身世帯の急増が背景にある。単身世帯は前年比57萬(wàn)4741世?。?.77%)増の906萬(wàn)3362世帯。初めて900萬(wàn)世帯を超えた。単身世帯の割合は全世帯の39.2%に達(dá)した。

東亜日?qǐng)?bào)は社説で「全體人口が自然減少する『人口のデッドクロス』現(xiàn)象が初めて現(xiàn)実となった」と指摘?!笟W米先進(jìn)國(guó)と日本の先例を見(jiàn)ると、出産率の下落と高齢化は労働力不足と消費(fèi)の減少、これによる企業(yè)の生産萎縮と國(guó)家財(cái)政の悪化につながるほかない」と警鐘を鳴らした。

一方で社説は「子を持つ親に月30萬(wàn)ウォン(約28000円)の児童手當(dāng)の支給、両親が同時(shí)に育児休職を使えば3ヵ月間、最大600萬(wàn)ウォン(約56萬(wàn)円)の育児休職給の提供といった対策は、目前に迫った「人口絶壁」問(wèn)題を解消するには力不足と指摘されている」と言及?!敢粫r(shí)的な現(xiàn)金支給の拡大では問(wèn)題を解決できないということは、15年間、歴代政府が180兆ウォン(約17兆円)を投じて得た教訓(xùn)だ」と述べた。

さらに「若者の體感失業(yè)率が24.4%で、4人に1人は仕事がない狀況なので、若者の結(jié)婚、出産が増えることを願(yuàn)うことはできない」と説明?!?人世帯の急増傾向を考慮せず、『住宅供給は十分』として3年以上空回りした政府の不動(dòng)産政策は住宅価格、チョンセ(韓國(guó)獨(dú)特の住宅賃貸制度)?家賃の大亂を招き、若者の住宅狀況をさらに悪化させている」と批判した。

その上で社説は「少子化の抜本的な解決策は、結(jié)局は良質(zhì)の雇用の創(chuàng)出と快適な住宅の供給にある」と強(qiáng)調(diào)?!复竽懁室?guī)制改革で雇用創(chuàng)出の主體である企業(yè)の活力を引き上げ、民間主導(dǎo)の住宅供給に政策方向を完全に転換しなければ、少子化、高齢化の沼から抜け出すことは難しいだろう」と論じた。(編集/日向)

この記事のコメントを見(jiàn)る

noteに華流エンタメ情報(bào)を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問(wèn)い合わせ

Record China?記事へのご意見(jiàn)?お問(wèn)い合わせはこちら

お問(wèn)い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問(wèn)い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜