拡大
臺灣が日本人を?qū)澫螭藢g施した意識調(diào)査で、臺灣に親しみを感じると答えた人の割合が78%に上った。別の調(diào)査では日本人の90%が中國の印象が「良くない」と回答。対照的な結(jié)果となった。寫真は臺北市。
臺灣の臺北駐日経済文化代表処(大使館に相當)が日本人を?qū)澫螭藢g施した意識調(diào)査で、臺灣に親しみを感じると答えた人の割合が78%に上ったことが分かった。別の調(diào)査では日本人の90%が中國に対する印象が「良くない」と回答。臺灣とは対照的な結(jié)果で日本人の好感度が大きく分かれた。
臺灣?中央通信社によると、調(diào)査は昨年11月、世論調(diào)査機関の中央調(diào)査社(東京都)に委託して実施。日本全國に居住する20歳以上、89 歳以下の男女を?qū)澫螭衰ぅ螗咯`ネットと電話で行い、計1000人から回答を得た。調(diào)査は2016年から行われており、今回で5回目。
調(diào)査結(jié)果によると、臺灣に「親しみを感じる」と回答した人は40.4%、「どちらかというと親しみを感じる」が37.2%だった。合計は77.6%で、前回の78.1%に比べて0.5 ポイント減少した。
親しみを感じる理由は「臺灣人が親切、友好的」が77.8%で最多。最も親しみを感じるアジアの國?地域は臺灣が49.2%でトップとなり、韓國(17.1%)、シンガポール(13.1%)と続いた。中國は2.9%だった。
臺灣の新型コロナウイルス対策で印象に殘ったこと(複數(shù)回答)については「感染者數(shù)と死亡者數(shù)が少ない」が56.7%で最も多かった。次いで「感染狀況に関する情報公開の徹底」(29.1%)、「臺灣の感染癥対策の中心となっている中央流行感染癥指揮センター」(27.9%)となった。
臺灣を「非常に信頼できる」の回答は17.0%、「信頼できる」は50.6%で合わせて半數(shù)を大きく超えた。信頼できると答えた人の割合は16年調(diào)査の55.9%から右肩上がりに上昇している。信頼できる理由(複數(shù)回答)は「日本に友好的だから」が61.5%で最も割合が高かった?!缸杂?民主主義などの価値観を有している」は60.7%と僅差で続いた。
調(diào)査結(jié)果について代表処は「日本人の多くが臺灣に対し良好な印象を持ち、現(xiàn)在の臺日関係の発展を評価するものとなった」と分析している。
これに対し、昨年11月、言論NPO(工藤泰志代表)と中國國際出版集団が発表した第16回日中共同世論調(diào)査の結(jié)果で、相手國の印象が「良くない」「どちらかと言えば良くない」との回答は日本人が89.7%に上り、前年の調(diào)査から5ポイント増えた。
日本人の中國に対する印象は沖縄県?尖閣諸島(中國名?釣魚島)をめぐる対立で悪化した14年の調(diào)査から徐々に改善していたが、一転して悪化した。日本人が中國への印象を悪化させたのは、中國が南シナ海や尖閣諸島周辺で展開している行動や軍事力の増強などが理由だった。(編集/日向)
Record China
2021/1/15
Record China
2020/12/3
Record China
2020/12/23
Record China
2020/12/15
Record China
2020/11/10
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る