日本アニメ「ピンポン」が中國で人気、セリフが流行語に―中國メディア

Record China    2014年4月24日(木) 1時31分

拡大

22日、環(huán)球網(wǎng)は記事「日本アニメ『ピンポン』がネットで話題に」を掲載した。作中に登場する中國人留學生、孔文革が中國人ファンの心をつかんだ。第1話のセリフはちょっとした流行語になったという。

(1 / 2 枚)

2014年4月22日、環(huán)球網(wǎng)は記事「日本アニメ『ピンポン』がネットで話題に」を掲載した。

その他の寫真

4月から始まった日本アニメの新番組「ピンポン」が話題だ。中國でも動畫配信サイトで正規(guī)版が放送されている。同作は松本大洋のマンガを原作に、卓球をテーマに友情を描く青春アニメ。スポーツを題材としたアニメ作品が無數(shù)にあるなかで、中國での起爆剤となったのは、作中の登場人物の一人、中國人留學生?孔文革の人気だ。

卓球ファンならば、孔文革という名前にはっとさせられるのではないか。1990年代に中國卓球界で活躍した孔令輝(コン?レンフイ)の名字と馬文革(マー?ウェングー)の名前を組み合わせて作ったものと思われる。

たんに懐かしいだけではない。孔文革の聲優(yōu)は中國人の文曄星さん。本場の中國語をしゃべるとあって「日本アニメなのに字幕を読まなくてもいい」と喜んだ視聴者も。またその獨特のせりふ回しも人気の理由。第一話に出てくる「お前はバックが弱い。フォアも。足も。反応も。何ひとつ満足なものはない!!オマエごときがオレと同じ土俵に立てると思うな!!」というセリフは、中國アニメファンの間でちょっとした流行語になっているとようだ。(翻訳?編集/KT)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務提攜

Record Chinaへの業(yè)務提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務提攜