ゴールデングローブ賞で快挙のクロエ?ジャオ監(jiān)督を封殺?「中國(guó)への侮辱発言」の報(bào)道も

華流    2021年3月7日(日) 13時(shí)0分

拡大

ゴールデングローブ賞で監(jiān)督賞を受賞したクロエ?ジャオ監(jiān)督の映畫「ノマドランド」が、監(jiān)督自身の過去の発言が原因で、中國(guó)での上映が危ぶまれる事態(tài)になったと臺(tái)灣メディアが報(bào)じている。

ゴールデングローブ賞で監(jiān)督賞を受賞したクロエ?ジャオ(趙婷)監(jiān)督の映畫「ノマドランド」が、監(jiān)督自身の過去の発言が原因で、中國(guó)での上映が危ぶまれる事態(tài)になったと臺(tái)灣メディアが報(bào)じている。

このほど発表された第78回ゴールデングローブ賞で、中國(guó)出身のクロエ?ジャオ監(jiān)督が映畫「ノマドランド」によって「映畫の部?作品賞(ドラマ部門)」監(jiān)督賞を受賞。女性監(jiān)督では1983年のバーブラ?ストライサンド監(jiān)督に続く2人目、アジア人女性としては初の快挙となった。

中國(guó)で來月23日からの劇場(chǎng)公開が発表されていた「ノマドランド」だが、映畫情報(bào)サイトの豆瓣電影(Douban)において、中國(guó)語(yǔ)版ポスターや上映日が急に削除されていることが5日、分かった。

削除された理由について臺(tái)灣メディアでは、今回の授賞後にクロエ?ジャオ監(jiān)督の過去の発言がクローズアップされたせいではないかと伝えている。報(bào)道の內(nèi)容によるとクロエ?ジャオ監(jiān)督は2013年、米映畫誌「フィルムメーカー」の取材で、「私が育った時(shí)代の中國(guó)は偽りだらけで、その當(dāng)時(shí)に聞いたことはのちに全て偽りだと分かった。そのせいで反逆的になった」とコメント。また2020年にはオーストラリアのメディアに対し、「今の私の祖國(guó)はアメリカ」と語(yǔ)ったとしている。

受賞が大々的に報(bào)じられた中國(guó)では祝福の聲から一転、ネット上ではクロエ?ジャオ監(jiān)督に対する批判の聲が噴出。「売國(guó)行為をする映畫監(jiān)督の封殺を支持する」「國(guó)への侮辱的な発言があったのなら上映は不要」などといった聲が上がっているが、一方では「政治と蕓術(shù)は分けるべき」「彼女の言ったことはウソではない」「上映しなくていい。一部の中國(guó)人は作品を鑑賞するレベルに至っていない」といった擁護(hù)の聲も多く寄せられている。

なお、クロエ?ジャオ監(jiān)督が封殺の対象となった場(chǎng)合、その監(jiān)督作品であり、今年11月に全米公開予定のマーベル最新作「エターナルズ」(Eternals)も中國(guó)での上映が見送られることになりかねないため、マーベルファンからは危懼する聲も上がっている。(提供/華流?anomado

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報(bào)を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜