北京で新型コロナワクチン総接種回?cái)?shù)が1000萬回突破、高齢者接種も開始―中國

人民網(wǎng)日本語版    2021年3月15日(月) 18時(shí)50分

拡大

北京市の関係當(dāng)局によると、14日午前9時(shí)半の時(shí)點(diǎn)で、同市の新型コロナウイルスワクチン総接種回?cái)?shù)は1000萬回に達(dá)し、延べ666萬人が接種を行っている。資料寫真。

北京市の関係當(dāng)局によると、14日午前9時(shí)半の時(shí)點(diǎn)で、同市の新型コロナウイルスワクチン総接種回?cái)?shù)は1000萬回に達(dá)し、延べ666萬人が接種を行っている。そのうちの334萬人は2回目の接種を終えている。北京では今年1月1日からワクチン接種が始まった。使用されているのは中國の不活化ワクチンで、2度の接種が必要だ。

北京市疾病予防管理センターによると、北京市西城區(qū)、豊臺(tái)區(qū)、朝陽區(qū)などの區(qū)では、接種を希望し、健康狀態(tài)に問題のない60歳以上の高齢者を?qū)澫螭摔筏骏铳隶蠼臃Nも始まっている。

北京市西城區(qū)のあるコミュニティーの黨支部書記である車世玲(チャー?シーリン)さんは、「コミュニティーの棟の入り口に、60歳以上の高齢者もワクチンを接種できるという通知が貼られているのを見て、微信(WeChat)で申し込みを行い、8日に接種した。接種から24時(shí)間、副反応はなかった」と話す。

北京市豊臺(tái)區(qū)衛(wèi)生健康委員會(huì)の劉婉瑩(リウ?ワンリン)主任は、「健康狀態(tài)に問題がなく、基礎(chǔ)疾患などがない場(chǎng)合は、接種することができる。深刻な心?脳血管疾患や肝臓、腎臓などに疾患を抱える人は、接種は控えたほうがいい。高血圧や糖尿病などの慢性疾患を抱える高齢者については、抑制狀況次第。健康管理をきちんとでき、體の各機(jī)能や指標(biāo)が正常であれば、接種することができる」としている。(提供/人民網(wǎng)日本語版?編集/KN)

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報(bào)を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜