拡大
韓國(guó)陸軍は15日、現(xiàn)在ではいわゆる「スポーツ刈り」を標(biāo)準(zhǔn)とする、兵士の頭髪規(guī)定を緩和する意向だと発表した。一部の軍人やネットユーザーからは懸念の聲も上がっている。寫(xiě)真は韓國(guó)國(guó)防部Facebookより。
2021年3月16日、韓國(guó)?朝鮮日?qǐng)?bào)によると、韓國(guó)の陸軍は15日、兵士の頭髪規(guī)定を緩和する意向だと明らかにした。現(xiàn)行の規(guī)定では前と上部が3センチ、橫と後頭部が1センチのいわゆる「スポーツ刈り」が標(biāo)準(zhǔn)だが、これを変更する趣旨だという。
記事によると、陸軍は最近、內(nèi)部のコンピュータ?ネットワークを介し、頭髪規(guī)定に関するアンケート調(diào)査を?qū)g施した。調(diào)査において「前髪は眉毛の上1センチ以內(nèi)、上部の髪は5センチ以內(nèi)、後頭部ともみあげは0.3~1センチ以內(nèi)」とする改善案を提示したところ、20代の現(xiàn)役兵から圧倒的な支持を得られたという。
このような方針が下された背景には、昨年「一般兵と幹部との間で頭髪規(guī)定を區(qū)別することは差別だ」という指摘が上がったことが影響しているという。これまで陸軍は、士官候補(bǔ)生?候補(bǔ)生?一般兵以外の將校?副士官についてのみ、分け目に従って橫の髪を適當(dāng)に伸ばす程度の「幹部標(biāo)準(zhǔn)」を許容してきた。しかし2019年に攜帯電話の使用が許可された後、兵士らの間で「なぜ幹部だけが髪を伸ばしていいのか」という不満が高まっていた。そのためナム?ヨンシン陸軍參謀総長(zhǎng)が「幹部と一般兵の頭髪規(guī)定を統(tǒng)一せよ」「階級(jí)を問(wèn)わず一致団結(jié)すべき」との指示を下したという。
しかし一部からは「軍人は軍人らしくあるべき」との反発が上がっており、軍隊(duì)の風(fēng)紀(jì)が亂れる可能性や、衛(wèi)生面について懸念する聲も見(jiàn)られるという。陸軍は「防弾帽やガスマスクの著用、応急処置、衛(wèi)生管理に支障のないレベルで基準(zhǔn)を設(shè)けるつもりだ」と説明しているという。
この記事を見(jiàn)た韓國(guó)のネットユーザーからも「月に40萬(wàn)ウォン(約3萬(wàn)9000円)ずつ金を與え、攜帯電話の使用も許可し、服務(wù)期間もたった1年半。今は人口も減少しているのに、こんな狀態(tài)で軍隊(duì)を維持できるのか?」「幹部が髪を伸ばせるのは、軍の敷地外に住み、一般社會(huì)生活を送っているからだ。兵士まで色気づいて髪型にこだわりはじめたら、もはや軍人ではない」「軍隊(duì)は一般社會(huì)と違い、厳格な秩序と規(guī)律があってこそ維持が可能なのに、自由を認(rèn)めるならむしろ軍隊(duì)自體をなくすべき」など、軍隊(duì)の行く末を心配する聲が多く寄せられている。
また、「大統(tǒng)領(lǐng)は検察を解體直前レベルに崩壊させたと思ったら、今度は軍隊(duì)を解散させ、北朝鮮の傭兵に作り変える気だな」「頭髪だけでなく、服裝規(guī)定も緩めよう」「男女共通の徴兵制は実現(xiàn)しないのか?これも現(xiàn)役兵からは圧倒的に支持されるはず」「そのうちタトゥーやヘアカラーも許可されそうだ。勤務(wù)後に私服で外出も可能になるのでは?」など、皮肉めいたコメントも多く見(jiàn)られた。(翻訳?編集/丸山)
Record China
2019/1/29
Record China
2019/2/25
Record China
2019/4/21
Record China
2021/2/18
Record China
2020/6/30
Record China
2020/3/21
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見(jiàn)る