拡大
中國のニュースサイトの環(huán)球網(wǎng)は27日、地球に住む人々の「名前」を火星に運ぶ米航空宇宙局(NASA)のキャンペーンが臺灣を「國扱い」しインターネット上で怒りとボイコットを引き起こしていると報じた。
中國のニュースサイトの環(huán)球網(wǎng)は27日、地球に住む人々の「名前」を火星に運ぶ米航空宇宙局(NASA)のキャンペーンが臺灣を「國扱い」しインターネット上で怒りとボイコットを引き起こしていると報じた。
記事によると、NASAは現(xiàn)在、2026年7月に予定する火星探査車の打ち上げに向け、「あなたの名前を火星に送ろう」と銘打ったキャンペーンを?qū)g施。「搭乗者」の名前をネット上で無料で募集している。
その応募サイトの國名を選択するリストで、香港は「Hong Kong SAR China(中國の香港特別行政區(qū))」、マカオは「Macao SAR China(中國のマカオ特別行政區(qū))」となっているのに対し、臺灣は「Taiwan」となっているという。
記事は、現(xiàn)時點で世界の約1813萬人が搭乗予約を済ませているが、臺灣を「國扱いしている」ことについて、中國のネット上では「キャンペーンに応募しようと思ったけど、やめることにした」「今になって気付いた。キャンセルしたい」「領(lǐng)土問題侵害を許さない」などの聲が上がっているとした上で、「世界には一つの中國しかなく、臺灣は中國の領(lǐng)土の不可分の一部だ。國家主権と領(lǐng)土保全を守り、『臺灣獨立』勢力と外部の勢力による妨害に斷固反対するという中國の決意は揺るぎない」とする中國側(cè)の立場を伝えている。(翻訳?編集/柳川)
Record China
2021/3/26
Record China
2021/3/25
Record China
2019/8/18
Record China
2018/6/1
Record China
2018/4/2
Record China
2015/2/9
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る