Record China 2021年3月28日(日) 19時30分
拡大
中國とイランが、対象期間を25年間とする全面協(xié)力計畫を締結した。中國はイランに日本円に換算して40兆円以上の投資をして、原油の安定供給を受けるとされる。両國が緊密な軍事協(xié)力を行うとの報道もある。
中國外交部は27日、イランとの間で全面協(xié)力計畫を締結したと発表した。イラン?テヘランを訪問中の王毅外交部長(外相)とイランのザリフ外相が署名したという。対象とする期間は25年間と長期で、中國側から見てイランに対する巨額の投資やイランからの原油入手、さらに軍事面における両國の緊密な関係構築が盛り込まれていると見られている。
中國外交部の発表によると、王外相は締結に際して「両國の経済や人的?文化的分野での潛在力を掘り起こし、長期的な協(xié)力ビジョンを企畫するもの」と表明。王外相はさらに「中國とイランの両國は全面的戦略パートナーシップの質を絶えず向上させ、両國の國民に幸せがさらにもたらされると信じる」などとも述べた。
ザリフ外相は、中國との協(xié)力はイランの戦略的選択と説明。また、「米國の違法で一方的な制裁について、中國が斷固としてイランを支持していることに感謝する」と述べた上で、「イランは同様に、一部の西側勢力が中國に対していわれなき圧力をかけていることに反対し、斷固として中國と同じ立場を取る」などと表明した。
フランスメディアのRFIは、中國は今後25年間で、イランに4000億ドル(2021年3月28日時點の為替レートで約43兆8500億円)の投資を行い、イランからは石油の安定した供給を受けるとの見方があることを紹介した。投資の対象は金融、電気通信、港灣、鉄道、醫(yī)療、通信技術など數(shù)十の分野に及ぶという。
ドイツメディアのドイチェベレは、中國とイランの全面協(xié)力計畫の草案には、経済協(xié)力だけでなく緊密な軍事協(xié)力の項目も存在したとの情報があることを紹介した。(翻訳?編集/如月隼人)
Pleased to welcome my Chinese friend & counterpart, FM Wang Yi, to Tehran.
— Javad Zarif (@JZarif) March 27, 2021
Excellent exchange on expansion of global, regional and bilateral cooperation in the context of our comprehensive strategic partnership, culminated in the signing of a historic 25-year strategic roadmap. pic.twitter.com/ebMfxGyFHv
人民網(wǎng)日本語版
2021/3/24
人民網(wǎng)日本語版
2021/3/26
Record China
2021/2/27
Record China
2021/1/21
Record China
2021/1/12
Record China
2021/1/6
ピックアップ
この記事のコメントを見る