拡大
映畫(huà)「戦狼 ウルフ?オブ?ウォー」などで知られる中國(guó)の俳優(yōu)ウー?ジンが、iPhoneを使ってSNSに投稿を行ったことで、「見(jiàn)損なった」などと批判の聲が集まっている。
映畫(huà)「戦狼 ウルフ?オブ?ウォー」などで知られる中國(guó)の俳優(yōu)ウー?ジン(呉京)がiPhoneを使ってSNSに投稿を行ったことで、「見(jiàn)損なった」などと批判の聲が集まっている。
アクションスターのウー?ジンが中國(guó)版ツイッター?微博(ウェイボー)に投稿する際、米アップル社のiPhone 12 Pro Maxを使っていることをネットユーザーが発見(jiàn)し、拡散されたもの。中國(guó)では現(xiàn)在、新疆ウイグル自治區(qū)で生産された綿に対し、國(guó)際的なアパレルブランドが人権問(wèn)題を理由に抗議したことで不買(mǎi)運(yùn)動(dòng)が高まっており、これに絡(luò)んでウー?ジンが使用する攜帯電話もクローズアップされることとなった。
2017年に公開(kāi)された主演&監(jiān)督映畫(huà)「戦狼 ウルフ?オブ?ウォー」は、56億8700萬(wàn)元(約948億円)の興行収入をたたき出し、中國(guó)映畫(huà)市場(chǎng)における歴代1位の數(shù)字をキープしている。愛(ài)國(guó)色の濃い「戦狼 ウルフ?オブ?ウォー」が代表作で、ウー?ジン自身も愛(ài)國(guó)イメージが強(qiáng)いだけに、ウェイボーには「見(jiàn)損なった」「本當(dāng)に愛(ài)國(guó)者か疑わしい」「アメリカ國(guó)籍を取得すればいい」といった意見(jiàn)や、もっと激しい批判の聲も。一方で、「どの機(jī)種を使おうと個(gè)人の自由」「愛(ài)國(guó)の意義を分からない人の批判はスルーすればいい」といった擁護(hù)の意見(jiàn)も多く寄せられている。
なお、ウー?ジンに批判を浴びせるネットユーザーの中には、よく見(jiàn)るとiPhoneやサムスンの攜帯電話のユーザーも多く含まれており、擁護(hù)する人々からは「とんだ愛(ài)國(guó)者だ」「バカ発見(jiàn)器とはこのこと」といった聲も上がっている。(Mathilda)
Record China
2021/2/11
Record China
2021/1/5
Record China
2020/10/16
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見(jiàn)る