拡大
外見にお金をかけたい若者はますます増え、女性に限ることもなくなった。寫真は中國の若者。
最近、自分の外見のために喜んでお金を使う人がますます増えており、顔だけではなく、ボディーメイクをする人もいる。外見にお金をかけたい若者もますます増え、女性に限ることもなくなった。中國新聞網(wǎng)が伝えた。
現(xiàn)在、どのような美容醫(yī)療メニューが人気か。どのような人が美容醫(yī)療にお金を使いたいのか。美容醫(yī)療の消費の動機は何だろうか。
■男性は生え際としわ取りに注目
王さんは醫(yī)學院で正規(guī)の教育を受けた女性で、北京の美容醫(yī)療機関で働いて3年あまりになる。そこでは主に顔面を整える各種注射、ボディーメイク、レーザーなどのメニューを提供する。王さんは、「うちは俳優(yōu)の顧客が多く、自分の外見に対して高い要求がある企業(yè)の上層部もいる。また、中には友人に勧められて來たという若い男女もいて、顔とボディーをどうするかそれぞれプランを立てている」と話した。
美容の世界に踏み出す男性もどんどん増えている。男性消費者はすでに「外見経済」の重要な支え手となっている。「2020年中國美容醫(yī)療業(yè)界白書」によると、男性の美容醫(yī)療消費者の占める割合と消費能力は上昇傾向にあり、20年の平均客単価はすでに女性の何倍にも達したという。
また、こうした男性が求める美容醫(yī)療サービスは、日々後退する生え際とますますあらわになる頭頂部の対策だけではなく、しわ取りや非侵襲の美容機器による顔のアンチエイジングもある?,F(xiàn)在のような「顔面重視」の時代には、ますます多くの男性が肌のたるみを改善したり、ハリを取り戻したり、フェイスラインをすっきりさせたりして、自分をより若々しく元気に見せたいと考えるようになった。
■ボディーメイクが急成長
これまで美容醫(yī)療といえば、真っ先に連想するのは美容整形だった。しかし今では理想の體に近づけるボディーメイクも同業(yè)界の急成長分野の1つになった。太ってはいないが、二の腕のたるみや太ももの內(nèi)側(cè)の贅肉、お尻のたるみなど、體の一部が気になるという人がいる。手術(shù)または手術(shù)以外の方法によるボディーメイクメニューによって部分的なダイエットが可能になり、美を愛する人々に自分の體を「精密に作り上げる」ことのできる可能性を提供した。
デロイトトウシュトーマツが最近発表した報告書「中國ボディーメイク市場業(yè)界発展白書2021」の中の次のようなデータの変化が注目を集めた。18年から20年にかけて、中國の消費者が體のために支出した金額が美容醫(yī)療の各種メニューの総支出額に占める割合が年々上昇しており、18年は28%だったのが20年は46%に上昇し、ボディーへの投資意欲が急速に拡大している。
■アンチエイジング消費をもたらす「年を取るのが怖い」という不安
ボディー対策は盛んだが、それでもやはりより多くの人が顔面にお金を使っている。北京に住む李さん(女性)はそんな1人だ。今年1月から毎月1回美容醫(yī)療クリニックに行き、光によるアンチエイジング対策のフォトリジュビネーションの施術(shù)を受けている。李さんはなぜここにお金をかけるかについて、「年を取ったから。肌の問題の中にはスキンケア化粧品で解決できないものもある」と答えた。
陳さん(女性)は美容醫(yī)療サービスを受ける理由として、年齢を重ねるにつれて「年を取るのが怖い」と不安に思うようになったことを挙げた。今年34歳になる陳さんは、「自分は心の安定のために美容醫(yī)療サービスを利用している。まだ老化を心靜かに受け入れることはできないし、ほうれい線が深くなって顔全體がだんだんたるんでくるのを黙って見てはいられない」と話した。
老化のペースを遅らせたいというのが美容醫(yī)療消費の大きな動機の1つだ。前出の王さんも、「20歳から30歳の美容醫(yī)療消費者は、主に自分の持って生まれたもので肌質(zhì)やフェイスラインの調(diào)整を行い、よりよい見た目を追求するためというのが一般的だ。30歳から60歳頃になると、肌の問題を解決した上で、次は異なる程度のアンチエイジングを施術(shù)のテーマにする」と話した。
美容醫(yī)療消費のもう1つの大きな動機は、他の人から効果があると勧められたから、というものだ。一見、流行を追いかけているだけのようにみえるが、実は別の方向から美容醫(yī)療に対する人々のオープンな感情を映し出してもいる。
データでは、19年の中國美容醫(yī)療メニューの浸透率は3.6%で、米國、日本、韓國などと比べると目立って低い。市場では、美容醫(yī)療の中國における成長の可能性は極めて大きいという見方が一般的だ。王さんも、「より幅広い層が理性的な美容醫(yī)療を理解し評価するようになるにつれ、美容醫(yī)療業(yè)界はますます発展し、『外見経済』の可能性もますます広がるだろう」と指摘した。(提供/人民網(wǎng)日本語版?編集/KS)
人民網(wǎng)日本語版
2021/3/9
Record China
2021/3/2
Record China
2021/2/21
華流
2021/2/23
人民網(wǎng)日本語版
2020/11/24
人民網(wǎng)日本語版
2020/8/16
ピックアップ
この記事のコメントを見る