日本に行く中國人観光客にアドバイス=「雨の日は絶好のチャンス!」「店員にチップを渡したら…」―中國ネット

Record China    2014年5月2日(金) 22時31分

拡大

1日、中國のインターネット上に「東京に行くときに覚えておくべき10の小さな事」と題する記事が掲載された。寫真は東京。

(1 / 5 枚)

2014年5月1日、新華網(wǎng)によると、中國観光研究院が先月28日に発表した世論調(diào)査によると、中國のメーデー連休中に旅行を望む中國人は昨年同期を3ポイント近く上回る68.12%と高い割合に達(dá)した。海外旅行では日本を含む、韓國、臺灣、香港などが人気だという。

その他の寫真

そのようななか、中國のインターネット上に「東京に行くときに覚えておくべき10の小さな事」と題する記事が掲載された。以下はその概要。

1.チップは渡さなくて良い

日本のサービスは、丁寧で行き屆いている。もしチップを渡したとしても、店員は受け取ろうとしない。チップをテーブルに置いてそのまま店を出れば、その額がいくらであれ、店員は走って追いかけてきてあなたに返すだろう。

2.左側(cè)通行

東京の人口密度の高さは世界でもトップクラスだ。街中は混んではいるものの、人々は秩序を持って生活している。ここでは信號無視をする人はおらず、歩道ではみな自分から左端を歩いている。ただし例外がある。エスカレーターでは、左側(cè)に立ち、右側(cè)を歩く。

3.地下鉄とバスは1枚のカードで乗れる

東京では1枚のICカードであらゆるところに行ける。初めに500円を支払う必要があるが、カードを返せば戻ってくる。記念に持って帰るのも悪くない選択だ。

4.靜かな場所が至る所にある

日本ではオフィスビルの間にお寺があったり、繁華な道の脇にも花壇があったりする。都會にいても緑が多く靜かな場所を見つけるのには苦労しない。ガイドブックに載っていない街を散策すると、思いがけず居心地の良い喫茶店を発見することもある。

5.日本式の銭湯

日本の銭湯は、その昔、多くの家庭に風(fēng)呂がなかった時代の産物だ。モダンで明るい銭湯でも、1960年代の歴史ある銭湯でも、入浴料は一律450円だ。

6.「いらっしゃいませ」が絶えず聞こえる

東京の街に數(shù)日滯在すれば、たびたび心のこもった「いらっしゃいませ」という聲を耳にする。あなたは「ありがとう」「こんにちは」などと返事をするかもしれない。もちろん、會釈をするのも間違いではない。

7.壽司は確かに美味

築地市場のマグロのせりは5時に始まる。せりにせよ、周りの店にせよ、どちらも一見の価値がある。新鮮な壽司を味わう絶好のチャンスだ。だが、店は午後1時には閉まり始めるので、寢坊は禁物だ。

8.無料のWi?Fiは少ない

東京はWi?Fiのある場所が徐々に増えてきているが、それでもまだ少ない。観光客にとって最も便利なのは、空港でモバイルWi?Fiルーターをレンタルすることだ。

9.ベーコンがどこにでも入っている

ベーコンは日本ではよく使われる。メニューに「野菜サンドイッチ」と書かれていても、おそらくベーコンが入っている。

10.透明のビニール傘が最高

旅行中、雨が降れば不快になるだろう。しかし、日本では透明のビニール傘という素晴らしい発明品を開く絶好のチャンスだ。傘を差しても周囲が見渡せるのは素晴らしい。しかし、東京ではよく傘が他人に「借りていかれる」ことがある。もし、自分の傘がなくなれば、自分が本當(dāng)に東京に溶け込んだと思ってほしい。(翻訳?編集/北田

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜